Mr.歯科事務長Mr.歯科事務長
Mr.歯科事務長
アウトソーシング歯科事務長

お問い合わせ・資料請求

  • TOP
  • Mr.歯科事務長
    • Mr.歯科事務長とは
    • Mr.歯科事務長のサービス哲学
    • 歯科事務長七訓
    • 課題別アドバイス
    • 導入事例
  • サービスプラン/費用
    • サービス提供エリア
    • 経営参謀型
    • 業務向上・マーケティング型
    • プロジェクトマネジメント型
    • 人事マネジメント型
    • 総務・秘書型
    • 地方向けプラン
    • 事務長養成プラン
    • スポットサービス
      • 年間経営計画策定プラン
      • ホームページ作成
      • イベント運営
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • FAQ
  • 会社概要
    • ご挨拶
    • 会社案内
    • Our Mission, Our Vision
  • 採用情報
Menu back  
slider-05

アウトソーシングMr.歯科事務長とは

slider-bg2

アウトソーシングMr.歯科事務長とは

slider-bg3

アウトソーシングMr.歯科事務長とは

このような問題でお悩みの院長先生に活用いただいています

経営規模が大きくなって目が届かないところが出てきた!
スタッフが増えて意思疎通ができなくなってきた!
机の上には処理しなければいけない書類が山積み!
休診日も事務処理で1日がつぶれる、家庭に負担が!
ホームページや院内ツール類も見直したいが時間がない!
採用や入社手続きなどやっつけ仕事になっている!
就業規則や人事評価など作りたいが腰が重い!
自分ひとりでは限界を感じる。補佐役が欲しい!

動画でチェック!Mr.歯科事務長

100医院以上でご提供中!(3分)

事務長採用前に必ずチェック

最低限押えるべきポイントです(16分)

労働集約型の歯科医療は、院長が治療をして初めて収益が発生します。
時間のほとんどは、治療にあたることに費やされますが、仕組みづくりやマーケティング、情報共有やミーティング、人材の採用・教育など、実に幅広い役割をこなさなければなりません。
重要な仕事から雑用まで、順序も秩序もなく、毎日毎日、次々と業務が発生します。
Mr.歯科事務長は、院長がこなしているいくつもの経営事務機能を分担し、 業務をスピーディーに進め、院長の負担を軽減し、組織を活性化させます。

具体的にどんなことをしてくれるの?

アウトソーシングMr.歯科事務長とは

アウトソーシング歯科事務長が選ばれている理由

top_reason1

ニーズや規模に応じて気軽に活用できる!

月1回から気軽に活用できる!
退職の心配がなく「継続性」が高い!
社員ではないので「経費」で活用できる!
必要がなくなれば解約できる!

top_reason2

仕事スキルが高く、対応範囲が広い即戦力!

企業マネージャークラスのノウハウを学んだ「仕事スキル」の高いスタッフが担当!
事務長の教育はMOCALが行い、難しい課題はチームで解決!
雑務から経営参謀まで、幅広い業務をサポート!

top_reason3

歯科医院専門サービスの強みを最大限に活用できる!

歯科医院専門だから、蓄積されたノウハウを即活用できる!
業界の情報や人脈など、情報ソースとしての利用価値も高い!
アウトソーシングからこそできる、コミュニケーション補完機能!
社労士やコンサルタントなどバックアップ体制も充実!

merit_ol

お客様の声

椎名先生

まだまだ理想や目標があるのであれば、事務長の設置はかなり大きな力になることは間違いありません

医療法人統鶴会スマイルデンタルクリニック 椎名康雅先生

金澤先生

そこに居る安心感 心強い経営参謀

平和歯科クリニック 金澤徳幸先生

三好先生

『医院の発展のために良いものを積極的にどんどん取り入れたい!』そんな先生にとって、Mr.歯科事務長サービスは心強い味方になってくれることと思います

医療法人社団 白優会 三好プリベント歯科  三好 弘祐先生

Mr_ando_square

医院経営の「過去・現在・未来」の実務をサポートしてくれる頼もしいパートナーです

オリーブ歯科 安藤 如規先生

mr_takamine_square

法人化を機に、事務長業務をアウトソーシングしました

ナオデンタルクリニック
高峰 直努先生

mr_aoyama_square

私とMr.歯科事務長は最高のバッテリーです!

青山デンタルクリニック
青山 大樹先生

ウニクス岩松晃弘先生

「事務長の価値は自分の思い、未来予想図を具体的に形にしてくれるところ」だと言えます。スタッフが15人を超えたら週1でも事務長を雇うべき!

ウニクス成田歯科
岩松 晃弘先生

はる歯科-富山先生

この事務長サービスは、専属事務長とは次元の違うサービス。どちらかといえば、より身近なコンサルタントのような存在だと思います。

はる歯科クリニック
富山 幸太朗先生

吉野晃先生

経営していく上で、マネジメントは重要。院長一人で十分には出来ないことです。その為にも、事務長は無くてはならない存在だと思います。

吉野デンタルクリニック
吉野 晃先生

早野圭吾先生

客観的な目で聞いてもらい、見てもらうことが組織には重要です

早野歯科医院
早野 圭吾先生

田村良先生top

さらにスピード感のある医院改革と成長を手にできることは間違いありません

田村歯科医院
田村 良先生

高峰幸志先生top

院長一人の取組みに限界を感じている方には、絶対におススメのサービスです!

高峰歯科医院
高峰 幸志先生

導入事例はコチラ

法人化を機に、アウトソーシングを活用。「正直、楽になりました!」
業績の向上やスタッフマネジメントについて、二人三脚でサポートしてくれる、サポーターが欲しい。
top_image_3

様々なニーズにお応えする「Mr.歯科事務長サービス」プラン(関東圏)

banner_brain_2
経営判断について、相談や意見交換できる心強い存在が必要な方へ

自らも経営者であり、マーケティング・営業部門責任者や管理職経験も豊富なMr.歯科事務長代表の今野がサポートするプランです。

banner_marketing
まずは年商1億を目指しているという方へ

「戦略」と「マーケティング」で業績向上をサポート!マーケティングや診療システムの構築など、歯科医院の業績向上についてノウハウと実績を積んだ事務長が対応します。

banner_personnel_2
スタッフが増え、意志疎通がうまくいかなくなったという方へ

ベテラン事務長が「院長」と「スタッフ」の架け橋に。
スタッフマネジメントをサポートします!

banner_secretary_2
事務仕事は誰かに任せて診療に集中したいという方へ

仕事スキルの高い事務長が、多忙な院長をサポート!
診療以外の仕事は人に任せたいという先生におススメいたします。

こんなお悩みはありませんか?

top_img_onayami

経営者目線で意見交換できるパートナーが欲しい
経営事務を担当してくれるスタッフが欲しい
院長とスタッフのクッションになってくれる管理者が欲しい
院長の言いたいことを代弁してくれる幹部が欲しい
調べ物、調整事、交渉事など、なんでも代理でこなしてくれるスタッフが欲しい
アイディアややりたいことを形に落とし込んでくれる優秀なスタッフが欲しい
HPなどを定期的に運用チェックしてくれるマーケティング担当者が欲しい

覚悟の瞬間 MOCAL株式会社 今野賢二
Mr.歯科事務長

Information

「WHITE CROSS」に弊社代表のコラムが掲載されました。
「WHITE CROSS」に弊社代表のコラムが掲載されました。
2018年11月12日
「WHITE CROSS」に弊社代表のコラムが掲載されました。
「WHITE CROSS」に弊社代表のコラムが掲載されました。
2018年10月9日
「WHITE CROSS」に弊社代表のコラムが掲載されました。
「WHITE CROSS」に弊社代表のコラムが掲載されました。
2018年9月11日
「アポロニア21」(日本歯科新聞社)2018年5月号に弊社代表 今野のインタビュー記事が掲載されました。
2018年5月1日
雑誌「経済界」特集・2018年注目企業44(株式会社経済界)に弊社が掲載されました。
2018年1月30日
「アポロニア21」(日本歯科新聞社)に代表今野の連載が掲載されました。
2017年10月1日
オフィス移転のお知らせ
2017年6月15日
大阪オフィス開設のお知らせ
2017年6月1日
<代表今野のメディア出演情報>
2017年5月1日
札幌オフィス開設のお知らせ
2017年1月10日
Mr.歯科事務長 採用説明会のご案内
2016年8月1日
札幌エリア サービスご提供開始のご案内
2015年9月11日
オフィス移転のお知らせ
2015年3月23日
代表の今野による「経営参謀プラン」と他の「事務長プラン」との併用が、ご好評いただいております!
2015年2月22日
事務長養成プランの詳しい情報を掲載しました
2015年1月4日
経営計画策定支援サービスを開始しました [毎月1名様限定]
2014年11月14日
衛生士学校向け「求人票・医院案内」制作・発行代行サービス。限定10医院様ご案内中。
2014年11月14日
歯科経営出版事業サイトをオープンしました
2014年9月25日
事務長養成プランを新たにスタートしました
2014年9月7日
関東圏外(一都三県以外)へのプランをお求めやすい価格に改定しました
2014年9月1日
banner5_3_pc

ホームページではお伝えできない、具体的な活用事例を豊富に紹介した資料をお送りいたします!

お問い合わせ・資料請求
  • TOP
  • Mr.歯科事務長とは
  • サービスプラン/費用
    • サービス提供エリア
    • 経営参謀型
    • 業務向上・マーケティング型
    • プロジェクトマネジメント型
    • 人事マネジメント型
    • 総務・秘書型
    • 地方向けプラン
    • 事務長養成プラン
  • 課題別アドバイス
  • 導入事例
  • スポットサービス
    • 年間経営計画策定プラン
    • ホームページ作成
    • イベント運営
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • FAQ
  • 会社概要
    • ご挨拶
    • 会社案内
    • Our Mission, Our Vision
    • プライバシーポリシー
  • 採用情報
  • 資料請求
MOCAL株式会社

〒102-0071
東京都千代田区富士見2-4-3 2F

TEL:03-6272-4425
FAX:03-6272-4495

Find us on:

FacebookWebsite
Mr.歯科事務長
(C) MOCAL Inc.