医院経営の「過去・現在・未来」の実務をサポートしてくれる頼もしいパートナーです

Mr_ando-2

医療法人社団 Y&Yオリーブ歯科 安藤 如規先生
東京都品川区ご開業
Mr.歯科事務長 訪問回数 5回/月
http://www.olive-dc.com/

全文を読む

友人からの評判を聞いて「Mr.歯科事務長」にお願いすることにしました。

当院では、移転後に急成長し、スタッフや患者数が増えたため、 それにともなう、事務タスクや雑用、院内の調整毎も増えてきました。

机の上やキャビネットの中には、 「いつか処理しなければいけない仕事」がたまってゆくばかりだったので、 まずは「過去の仕事」として、
テナント管理上の手続きや人事関連の書類整理、行政関連の積み残しタスクを処理してもらい、気持ちの上でもスッキリ
としました。

その次には「現在の仕事」として、 月次の経営データの集計や分析、会計士への提出書類、 スタッフの入退職時の手続きなど、
院長のルーティン業務を移行することで、事務的な負担を減らす
ことができました。

現在は「未来の仕事」として、 医院の戦略課題(たとえば日曜診療を始めるための体制作りや院内調整等)の実現について、実務への落とし込みを担当してもらっています。

それ以外に大きなメリットを感じているのは、 組織運営や人事マネジメントのサポートです。 院長とスタッフは毎日、日常業務で接しているため、
ある面では馴れ合いになったり、議論が感情的になったりすることがあります。

第三者として事務長がいることで、 院長の声を「ボイスチェンジ」し、客観的な立場から伝えてくれたり、
面談の際に、院長に伝えずらいこと、また院長から伝えずらいことなど、 クッションに入ってもらうことができるようになりました。

このクッションが一つあることで、スタッフマネジメント歯科医師や歯科衛生士の採用活動も二枚構造となり、
人事面でのオペレーションの失敗が少なくなったと実感しています。
これは、院長にとっても、スタッフにとってもメリットがあると感じています。

費用面で迷っている友人もいましたが、 仕事スキルや業界知識のない段階から育てる時間を考えると、 ある程度ざくっと仕事を依頼しただけで理解してくれるので、
忙しい院長にはメリットがあるサービスだとおススメしました。

法人化を機に、事務長業務をアウトソーシングしました

mr_takamine

ナオデンタルクリニック 高峰 直努先生
東京都江東区ご開業
Mr.歯科事務長 訪問回数 4回/月

http://www.nao-dental.com/

全文を読む

法人化する際に、できるだけ業務は専門家に委託しようと考え、会計士・社労士・FPなど外部のパートナーを利用することにしました。

しかし、どうしても院内でオペレーションしなければいけないことが多く、業務が滞りがちになっていた時に、このようなサービスがあることを知り、話を聞いてみることにしました。

最初は、新人Dr.よりも費用が高いため「それだけの価値が本当にあるのか?」と躊躇しましたが、お願いして1ヵ月でメリットを感じました。

まずは、いままで滞っていた仕事、気になっていた仕事がスムーズに進むようになった点にメリットを感じています。

例えば、院内のリニューアルや機器の入れ替えの際の調査や業者との調整。ホームページのコンテンツ充実、売掛金の催促、歯科医師や歯科衛生士の採用活動サポート、スタッフとのミーティングの事前準備ととりまとめなど、どうしても自分で管理しきれなかった部分を任せることができるようになり、正直「楽」になりました。

また、課題や今後の展開について、いい相談相手になってくれる点もメリットです。

自分が考えている点を補足するような案を出してくれたり、弱気に考えている時には背中を押してくれたりなど、他の医院との比較を通じた客観的な立場から意見を言ってくれるのは、とても心地よいと感じています。

院長以外はほとんど女性スタッフで運営している歯科医院にとって、心強いサービスだと思います。

私とMr.歯科事務長は最高のバッテリーです!

mr_aoyama-2

青山デンタルクリニック 青山 大樹先生
神奈川県小田原市ご開業
Mr.歯科事務長訪問回数 3回/月

http://aoyama-dental-clinic.kamu-come.com/

全文を読む

歯科医師として、医院経営者としてどちらも当然院長がその先頭に立ち日々仕事をしています。医院の成長過程で、院長はみな悩み、模索しながらある意味孤独なものです。

Mr.歯科事務長はそんな院長の仕事における良き女房役を努めてくれています。

特に当院においては、直接的に治療、売上げに関わること以外の業務で、アイデアを形にしていきたいことが山ほどあります。
パンフレット、リーフレット、自費メニュー、オリジナルツール、なども口頭での打ち合わせでも、私のイメージどうりに仕上げてくれます。
多くの医院と関わりをもち、歯科に精通した事務長だからこその仕事力を高く感じています。

煩雑化してくる院内LANシステムの把握やトラブル対応、PCでの顧客情報管理、HP、メルマガ、メーリングリスト等の管理といったITサポートも複数の取引会社様の間に入ってやってくれます。

院長がしなくてもよいことを担ってくれるので私の時間も節約でき、無駄な外注も控えられるようになりました。

ブレインとしても、訪問時は私の考えていること、医院の目標などをじっくり傾聴してくれるので、取り組むべき課題や未来への方向性をその場で共有することができます。コーチングを受けている感覚です。

「緊急で重要な事」はもちろん、「緊急でないけど重要な事」を確実にカタチや結果に結びつけてくれるので、月2回のサポートでも大変満足しています。

実は、院長のパートナーであるMr歯科事務長は医院スタッフにとっても、とても頼りになる存在のようです。
院内イベントでは、写真撮影やムービー作成までお願いできました。
院長から任された仕事で困っていることのアドバイスからサポート。そして雑務やPCスキルの伝授そしてプロジェクトのサポートなど、スタッフの仕事力を上げる縁の下の力持ちになっているようです。

医院を成長させたいと考えている院長、医院にとって、このMr.事務長が役に立たないということはまずあり得ないでしょう。
すぐに実感することと思います。

そこに居る安心感 心強い経営参謀

kanazawasensei

平和歯科クリニック 金澤 徳幸先生
北海道札幌市ご開業
Mr.歯科事務長訪問回数 4回/月

http://heiwa-shika.com/

全文を読む

開業して5年。日々走り続けて、少しずつ医院の業績も伸びてきました。しかし、それと比例して、自分の時間がどんどんとなくなっていきました。目標に向かってその先へ進むためには、自分一人の力では限界を感じていたのです。

○コンサルタントに依頼しよう!
→でも、天邪鬼の自分は、外部からあれこれ言われたくない(笑)

○仕組みが大切だ!
→アイデアがあっても、形にする時間が全然ない(泣)
こうして、手詰まり感いっぱいで、不安だけがどんどん募る中、出逢ったのが『Mr.歯科事務長』のサービスでした。

僕が一番「これだ!」と思ったのは、『事務長の対応できる範囲が幅広いこと』でした。白川さんは多種多様な要望に応えることが出来るのです。
僕の場合は、『想いを形にしてくれる伴走者』、『経営力を強化する経営参謀』としての事務長を求めていた
のですが、白川さんは、正に適した人物で、押し付けること無く、僕の想いをしっかり聞いてくれた上で、依頼したことを形にしてくれています。

2016年一年で、『就業規則の見直し』、『HP全面リニューアル』、『採用強化』という大きなテーマを形にすることができました。
特に『採用』については、歯科衛生士2名、受付1名を過去一番早く採用することができ、内定をだすことができました。非常に安心・満足しています。
また、これらの業務を進めるにあたり、外部(社労士、会計事務所担当者、歯科衛生士専門学校など)との連絡も密に、素早く取ってくれるので大いに助かりました。(自分が非常に苦手な項目なのです)
もちろん、他の細かい依頼にも随時応えてくれます。「オススメの書籍を教えてほしい」、「マナー講習を受けたい」、「スタッフ向けに医院経営について話しをしてほしい」。時には「プリンターが壊れた」ということも解決してくれます。

今では、僕だけでなく、当院スタッフも『困ったら、事務長に聞いてみよう!』と口にする程です。
さらには、事務長とのミーティングにおいて、「今後、どうしていきたいのか」をたっぷり聞いてもらい、自分で再確認するという『コーチ』的な役割もしてもらっています。
『理念やビジョンのもと、やりたいことがいっぱいあるのに時間が無い。』そのような院長先生には不可欠なサービスだと思います。

『医院の発展のために良いものを積極的にどんどん取り入れたい!』そんな先生にとって、Mr.歯科事務長サービスは心強い味方になってくれることと思います

三好先生

医療法人社団白優会 三好プリベント歯科 三好 弘祐先生
北海道札幌市ご開業
Mr.歯科事務長訪問回数 2回/月

http://www.mpd1122.com/

全文を読む

どんな理念をもって歯科医院を経営するかにより、歯科事務長さんとのかかわり方は変わってくると思います。
私は、Mr.歯科事務長サービスを通じて、全国的なネットワークのあるMOCAL社から得られる情報と、担当事務長である白川さんが持つ経験・知識・情報を得られ、医院経営に活かせることに価値があると感じています。どんなに理念やビジョンを持っていても不安になることはあります。

自分が考えていることや目指していることの方向性が、「世の中のニーズとズレていないか?」「自分の独りよがりになっていないか?」
ということは常に頭の中にあり、それを確認する材料として、自分とは異なる視点から意見を頂けることがとても有難いと思っています。

『医院の発展のために良いものを積極的にどんどん取り入れたい!』そんな先生にとって、Mr.歯科事務長サービスは、心強い味方になってくれることと思います。

まだまだ理想や目標があるのであれば、事務長の設置はかなり大きな力になることは間違いありません

椎名先生写真

医療法人統鶴会 スマイルデンタルクリニック 椎名 康雅先生
千葉県船橋市ご開業
Mr.歯科事務長訪問回数 2回/月

https://www.smile-dental-clinic.com/

全文を読む

当院では、主にマーケティングと人事関連でのサポートで活用しています。

分院である小児歯科の立ち上げ時には、WEB関連のマーケティングはもちろんのこと、近隣の保育園や産婦人科への告知活動をしてもらいました。
現在は、矯正の集患を、専門業者と一緒に進めてもらっています。

また当院には専任の事務長もいますが、人事関連では、給料や労務、人間関係のデリケートな部分などを担当してもらっています。
この部分こそ、アウトソーシングの強みの一つだと感じています。

代表である今野さんとは前職時代からのお付き合いで、人間的に信頼できますし、こうしたサービスを選ぶ際には、やはり「人」と「人」という視点が大事だと感じています。

今野さんは、僕が1つ上にあがれるかどうかっという時に、必ず助けてくれます。

まだまだ理想や目標があるのであれば、事務長の設置はかなり大きな力になることは間違いありません。

「事務長の価値は自分の思い、未来予想図を具体的に形にしてくれるところ」だと言えます。スタッフが15人を超えたら週1でも事務長を雇うべき!

ウニクス岩松晃弘先生

ウニクス成田歯科 岩松 晃弘先生
千葉県成田市ご開業
Mr.歯科事務長訪問回数 月4回

http://www.unicus-dental.com/

全文を読む

導入のきっかけや理由

規模が大きくなる中で診療以外の仕事が滞っていたことが一つ、(スタッフ面談や採用業務、HPリニューアル、院内掲示物の整備など)
もう一つは、分院立ち上げが今後の構想の中にあり、そのためにはマネジメントや、分院立ち上げの際の実務面で事務長が必ず必要だと思ったことが大きな導入の理由です。
とはいえ専属事務長を雇うのも難しいので、アウトソーシングに委託してみようと思いました。

導入前に迷ったこと

もちろん初めてのサービスですので、月4回訪問で何ができるのか、どこまでできるのか、といった漠然とした不安は正直ありました。

導入後の感想

当院では月1回のコンサルタントも入っていますが、コンサルタントと違って月4回来てもらえるので、事務長がくるその4回の日に集中して医院にとって大事な第二領域のことを一緒に考えたり、進めるための時間が取れたことが何より大きいです。
また当院ではスタッフ面談で、スタッフの状況把握や意見の吸い上げをやってもらっていますが、経営者視点をきちんと考慮しつつ院長とスタッフ間の中立としてのバランスを保ちながらやってもらっています。

良く聞く話ですが、専属事務長の場合得てしてスタッフ側の意見に傾倒しはじめ、事務長の存在が逆効果に働くこともありますが、
院長視点、経営者視点を理解してくれながら進めてくれる点は、アウトソーシングの大きなメリットだと感じています。

中立という意味では、やはり医院を客観的に見てもらえるので、出来ていないところ、課題点をピックアップしてもらえることも大きいです。時には耳が痛い?ことも言われることがありますが、医院が成長するために必要なことと捉えています。

導入を検討している方へのアドバイス

これまでコンサルタントを雇った方はいらっしゃるかもしれませんが、事務長サービスはこれまで使ったたことがない方が多数だと思いますので最初は不安だと思います。

コンサルは今後の道筋をつけてくれますし、ノウハウは提供してくれるので、その点の価値はありますが、実際にそれらを自医院に落とし込めるかどうかは院長やスタッフの力量次第ということがどうしてもあります。

しかし事務長がいることで、ツールやノウハウを実際に形にして自医院に落とし込んでくれるので、言わば「事務長の価値は自分の思い、未来予想図を具体的に形にしてくれるところ」だと言えます。スタッフが15人を超えたら週1でも事務長を雇うべき!ですね。

車を買い替えるのを少し待って、まずは1年間やってみてはいかがでしょうか?

この事務長サービスは、専属事務長とは次元の違うサービス。どちらかといえば、より身近なコンサルタントのような存在だと思います。

はる歯科-富山先生

はる歯科クリニック 富山 幸太朗先生
神奈川県横須賀市ご開業
Mr.歯科事務長訪問回数 月4回

http://www.haru-dental.com/

全文を読む

導入のきっかけや理由

医院規模・スタッフ数が多くなり事務的な仕事をする時間がなくなってしまったのと、経営相談や診療ではない経営の部分のできるスタッフが必要と考え事務長を探していたところ、ネットでこのサービスを見つけました。

導入にあたって悩んだ部分

1番は医院の雑務なども必要なのでやはり毎日いる事務長のほうがいいのではないかという点と、そこに関わるコストが一般的に雇う事務長よりも高い点で悩みました。

導入後の感想

最初月に2回から始めました。初めてすぐに事務的な仕事、院内のポスターや配布資料づくりなどひとりでおこなっていた時と比べ格段に完成までの時間が早くなり、自分の時間が作れるようになったことが良かった点です。

導入後すぐに医院規模も大きくなったため、増築の準備や家具を組み立ててもらえたりすることでクリニックを休診にせずスムーズに増築オープンできたことも大きなメリットかとおもいます。それに伴い事務長サービスも月に4回に増やし、医院マーケティングを相談できたりHP業者などとのやりとりを専門的な知識がない自分が行うよりもスムーズですし、経験がある事務長に対応してもらえることで自分一人では対応しきれない隅々まで事務長が考え業者対応してもらえるところも良かった点です。

今考えてみるとこの事務長サービスは雇用する事務長とはそもそも次元の違う比較するものではないと思えます。どちらかといえば、より身近なコンサルタントのような存在ではないでしょうか。一般雇用する事務長にこのような専門的な知識を身につけてもらうには相当な時間と費用もかかりますし、すごく閉鎖的な視点しか身につけることが難しいかと思います。事務長サービスは他院のさまざまな先生方の仕事を手伝っているからこそ、自分にはないアドバイスをもらえ、より視野の広い経営につながるのではないかと思います。

今では自医院にとって必要不可欠な存在であり、クリニックの一つの歯車ではないかとおもいます。

検討している先生方へ

最初は自医院の考えやなにをしてもらいたいのかが明確にないこともあるかと思いますしうまく伝わらないこともあるかもしれませんが、担当事務長は必ず院長の思いをよく考え汲み取ってくれます。長く続けて来てもらうことで要望を出さなくとも今クリニックに必要なことを事務長が考え行なってくれます。コスト以上のパフォーマンスは絶対にあります。

とにかく長く担当事務長と長く付き合い思いをぶつけることがうまくこの事務長サービスを利用するポイントではないかと思います。

経営していく上で、マネジメントは重要。院長一人で十分には出来ないことです。その為にも、事務長は無くてはならない存在だと思います

吉野晃先生

吉野デンタルクリニック 吉野 晃先生
Mr.歯科事務長訪問回数 2回
http://www8.plala.or.jp/ay-dent/

全文を読む

導入のきっかけや理由

規模が大きくなり、スタッフの人数も増え、どうにかしたいと思いいろいろ探していて、Mr.歯科事務長を見つけました。

導入前に迷ったこと

コストです。費用対効果を考えました。

助手1人を常勤で雇うことができる金額です。助手を教育して育てていくことも可能と考えました。

導入後の感想

一言で言って、本当に助かっています。当院では、マネジメントをお願いしていますので、人選でも助かりました。女性の世界ですから、年上の女性から叱られることも必要です。歯科経験も長い方なので、スタッフもしっかり向き合い、理解を示しています。

定期的に面談をしていただき、第三者だからこそ聞きだせることや、伝えていただくことによってスタッフの成長に繋がっていると思います。最近では、スタッフの方から相談を持ちかけています。

導入を検討している方へのアドバイス

長期的に見たら医院経営には、第三者の目が必ず必要です。

コストが分かれ道になると思いますが、一歩踏み出す勇気が必要です。これからは、人材こそ最大の武器です。経営していく上で、マネジメントは重要。院長一人で十分には出来ないことです。その為にも、事務長は無くてはならない存在と思います。

事務長に来ていただくにも、最大限生かせるのも医院次第。コミュニケーションをしっかり取り、一番の理解者になってもらうことです。

客観的な目で聞いてもらい、見てもらうことが組織には重要です

早野圭吾先生

早野歯科医院 早野 圭吾先生
Mr.歯科事務長訪問回数 2回/月
http://www.hayano-dc.com/

全文を読む

導入のきっかけや理由

DMと椎名先生のFBで知りました。

調度その頃に、事務長が必要と感じていました。「スタッフは、人数も少なく、まだ育っていない。」という状況だったので、外部で頼める事務長がいたらと考えていました。

導入前に迷ったこと

全く迷いはなかったです。

お願いする前までは、マーケティング会社にお願いしていていました。取り組み方は理解し基盤が出来たので、次の段階として内部強化と考えていました。

導入後の感想

歯科医院は女性社会なので、院長に直接言えないことやスタッフ間で言えないことを、第三者の方だからこそ話せることと思います。

あとマネジメントは、組織内で何とかしようとするのは無理だと思っています。客観的な目で聞いてもらい、見てもらうことが組織には重要です。

面談もやりっぱなしではなく、事務長がきちんとフィードバックして下さるので状況を把握できます。

昼休みを挟んで訪問していただいているので、診療中面談できないスタッフは、事務長の所でお昼を食べながら相談しているスタッフもいます。

導入を検討している方へのアドバイス

小規模の間は、院長だけでも何となりますが、中規模になった時点で、院長だけでは賄えない。スタッフにはまだ任せられない。と思う時がきます。そうした場合は迷うことなく、Mr.歯科事務長を頼むべきだと考えます。

さらにスピード感のある医院改革と成長を手にできることは間違いありません

田村良先生

田村歯科医院 田村 良先生
Mr.歯科事務長訪問回数 3回/月
http://www.tamura-dental.com/

全文を読む

導入のきっかけや理由

医院を移転する時から業務が煩雑になり、事務系の仕事のうち委譲できるものは、スタッフに任せるようにしてきました。

しかしながら、移転後3年が経ち、来院患者さんもスタッフも増え、診療業務もさらに煩雑になった事で、事務系の仕事は後回しになり進まない事が多くなりました。

そこで、院長とスタッフのお互いストレスを軽減するために、Mr.歯科事務長の導入に踏み切りました。
また、ゆくゆくは医院に事務局が必要になるかも知れないと考えたため、その時のお試しという意味合いもありました。

導入前に迷ったこと
  • 思うように利用できるか?
  • 何を頼んだら良いのか?
  • 月2回で何が出来るのか?
  • どの程度、仕事が進むの?
  • 意思の疎通はできるのか?
  • 費用対効果はどうか?

など、いろいろと導入前には考えました。

導入後の感想

導入後は、費用対効果も考え最大限に活用したいと考えたため、事前に頼む事をピックアップするために考える時間が増えました。この面では以前より忙しくなったのかも知れません。

しかし、これは経営者として誰でもやらねばなら無い事ですか逆にありがたいことだと考えています。

今までなら「考えて終わり」、「思い出した時は既に遅い」という事も多くありましたが、今は、着実に確実に進んでいます。

自分で考える時間を増やし、訪問してもらう日数を増やして、事務長としっかり連携を取っていけば、さらにスピード感のある医院改革と成長を手にできることは間違いありません
スタッフも私も導入して本当に良かったと思っています。

導入を検討している方へのアドバイス

今まで出来なかった事、後回しにしていた事が次々と完結していきます。

そして自分の右腕からもう一本腕が生えた感じですよ (笑)
それと契約の時に感じたのですが、必要なければいつでも解約できるとの事です。(※1カ月前に書面で申請)
最初から解約を視野に入れるのはどうかと思いますが、ある意味とても親切な契約内容だと思います。
試してみる価値はあると思います。

院長一人の取組みに限界を感じている方には、絶対におススメのサービスです!

dr_takamine

医療法人社団幸豊会 高峰歯科医院 高峰 幸志先生
東京都大田区ご開業
Mr.歯科事務長訪問回数 2回
http://www.takamine-dental.com/

全文を読む

医院経営の将来を考えた時に、いろいろと不安になることもあり、「何か手を打たなければ」と思うことがありました。しかし、日常の忙しさに追われ、後回しになってしまったり、何から手を付けるべきか迷ったりで、有効な手を打てずにいました。

事務長が当医院に加わってくれてから7年という長い年月が経ちました。私の医院の発展は、Mr.歯科事務長なくしては無かったかもしれません。様々な依頼に対しての的確なアドバイスや対処を瞬時にしてくれるので、本当に良きパートナーとしてサポートしてもらっています

業者への対応、施設基準の届出整備や役所への報告業務、ホームページの刷新やSEO対策、診療所内の整理整頓、院長のグチの聞き役(笑)
などなど、数えたらキリが無いほどの仕事をこなしてくれ、診療面で忙しく時間が取れない自分にとってはとてもとても助かっています。

その中でも私の印象に残っているサポートベスト3を紹介します。

① 看板

「うちの医院って目立たないから紹介患者が来るのにも分かりにくいみたい・・・」という悩みに対して、看板刷新のアドバイスをもらいました。大きな投資になるので躊躇しましたが、事務長の勧めに答えて思い切って替えたところ、想定外の部分でもプラスの効果を発揮してくれ、本当に踏み切ってよかったと大満足の結果になりました。自分ひとりではできない発想とアクションでした。

② 数字分析

医院の経営面での分析などは時間もかかるので面倒だと思い避けていたのですが、事務長が業績含め様々な評価項目を分かりやすくデータ化したり、数字分析したりしてくれました。それまで無頓着だった数値分析ですが、要所ごとのタイミングで何をすべきかを明確に判断できるようになり、医院の業績は右肩上がりになりました^_^

③ 法人化

院長の皆さんであればよくお分かりになるかと思いますが、日々の診療を行いながら法人化の手続きを進めるのは至難の業です。就業規則の作成や社労士や会計士の紹介、各方面への届け出作業など、一から十までサポートをしてもらいました^_^

MOCALはたくさんの医院における経験やノウハウを持っており、また事務長の皆さんも十分な知識や経験、トレーニングを積んだ精鋭が揃っていますので、状況に応じた的確なアドバイスや提案・実行してくれます。新興の業者には決して真似ることのできないフォロー、バックアップをしてくれる事は間違いありません。

導入を検討されている院長先生へ

忙しい日常の限られた時間の中でアイディアを捻出・実行しようとしても、院長先生が1人でできることは、制限されてしまっているかもしれません。そんなときにMr.歯科事務長は良きパートナーとなり親身になって接し対応してくれるはずです。

院長先生の歯科診療に対する考え方や医院理念を尊重、生かしてしてくれた上で、まるでコーチングのコーチのような役目を担い答えを導いてくれることもあります。

更なる医院の発展を考えている先生、自身の力では行き詰まりを感じている先生などに、強力な「1スタッフとして」、Mr.歯科事務長の導入をお勧めしたいと思います。

納得感が半端ない。『最高のパートナー』であり『最強の戦力』です。

doctormiyamoto

幸町歯科口腔外科医院 宮本 日出先生
埼玉県志木市ご開業
Mr.歯科事務長訪問回数:2回/月
https://www.happy-town-dental.com/

全文を読む

導入のきっかけや理由

開業から10年が経とうとしたタイミングで、次の医院成長へのレベルアップを図りました。目標は『院長不在でも成長を続ける医院』。増築・ユニット増設、ドクター2名採用、スタッフ増員(特に歯科衛生士)を行いました。しかしユニット1台あたりの単価が下がり、非効率的で、成長の頭打ちが見えてきました。スタッフにも疲弊感が漂ってきました。

臨床を分析して見えてきたことがありました。それは各自の役割分担や責任の所在、方向性の不一致など、いつの間にか多くの課題が山積みです。そしてその本質的原因を探りました。そうすると「院長はリーダーシップを学ぶこと」「幹部はマネジメントを学ぶこと」「スタッフはマネジメントされること」が必要だったのです。

経営に長けている法人理事長の先生からMOCALさんの「事務長」さんのことをお聞きしました。当院には事務を専門に行なっているスタッフが居なかったので、事務長さんがどんなものかわからなかったので、先ずはお話を伺うことにしました。今野社長とお話をさせていただきました。MOCALさんの「事務長』さんには、色々とコースがありますが、それはそれぞれの医院が抱えている課題に対応できるためのコース分けでした。もっと言うと、医院のニーズによってカリキュラムを組んでくれるオーダーメイド&ハンドメイドなシステムです。それを既存のコースに当てはめる、医院主導のシステムでした。他社が提供するような「画一的なサービス」でもなく、「一方通行の資料提供」、あるいは「単なる書類手続き代行」でもありません。今野社長には、事前に十分なヒアリングをしていただき、双方の納得の上、安心してご依頼しました。

導入前に迷ったこと

導入にあたり、一番気になったことが「院長の意思(ビジョン)」が、事務長システム導入後も継続(増進)されるか否かでした。私・院長の意思で開業した医院です。院外から他者が入ることで、私の想いが揺らいでは、全く逆の効果で、本末転倒です。大手歯科コンサルティング会社のサービスに依頼すると、「数値は伸びたけど、院長の影響力がなくなった」と良く聞く話です。この点では、事前のヒアリングで、十分にMOCALさんにお伝えできたので、不安はなくなりました。

次に気になったのが、事務長さんとスタッフとの関わりでした。つまり、私の想いを伝えつつ、スタッフをサポートして、良好な人間関係を築けるか、でした。これにおいては、事務長さんをファシリテーターとして、プロジェクトMTGを持つことのご提案を受けました。スタッフ参加型の、モチベーションが高い組織形成が想定されました。

導入後の感想

導入してからは、「医院の成長は事務長さんなしでは考えられない」状態になりました。これは決して、事務長さんに依存しているのではありません。事務長さんが『最高のパートナー』であり、『最強の戦力』であるという意味です。何より、私の精神的・時間的な負担が軽減されました。そうです、目標であった『院長不在でも成長を続ける医院』に、確実に近づいています。

初めに感じた効果は、院内の人間関係でした。私からの一方的なコミュニケーション(=指示)ではなく、事務長さんがスタッフの声を吸い取ってくれるので、「やらされ感」ではなく「やりたい感」に変化してきました。事務長さんは、想像以上にスタッフの間に溶け込んでいきました。院内の人間関係がフェアーになり、規律が生まれました。それに沿って、仕事が適切・迅速・協力・自律となり、効率的になりました。そうなると、自然と患者さんの数も増えます。笑顔も増えます。ポジティブ・サイクルとなりました。

事務長システム導入当初は、院内人間関係の「トラブルシューティング」を担っていただいたことが何回もありました。院長にとって、院内人間関係は、精神的負担が大きいところです。事務長制度が浸透してからは、人間関係のギクシャクがなくなりました。これにより、私の負担もすっかり軽くなりました。事務長さんが持っている情報量は、かなり豊富です。これは多忙な院長では絶対に処理できない量です。事務長さんからは、膨大な情報から厳選された適切な情報を聞くことができます。

院長は時として、医院方針の決定を迫られます。十分な情報がなければ、医院の死活問題にもなります。当院では、十分な情報のもと、医院方針の相談相手にもなってくれたので、「か強診」をきっかけに予防型歯科医院へとスムーズに移行できました。事務長さんは「短期的成長」と「長期的成長」の両面で、アドバイスをしてくれます。

短期的成長では、業績を数値化し、分析してくれます。医院の強み、弱みを客観的に評価してくれるので、重点課題が明らかになります。だから「何をするのか」がはっきりわかります。その課題は「リコール強化」や「キャンセル率改善」、「新患獲得」など具体的であり、すぐに取り組む打ち手のご提案も受けられます。

長期的には、確実な「医院力」の向上を考えたご提案があります。当院では、院内研修会を定期的に行なっています。テーマや内容など、多くのプログラムを、事務長さんは組んでくれます。まさしく「当院のためだけの特別セミナー」化しています。スタッフはレクチャー、ロープレ、ワークショップと、スタッフ参加型の内容豊富な、明日から臨床に効果が出るプログラムを、毎回楽しみにしています。「楽しみながら、医院力を高める」って、嘘みたいな本当のことです。

最近は「自分でセクションを担当したい!」と言い出す中堅スタッフも出てきました。ここまで至ったのは、何と言っても事務長さんとの双方向のコミュニケーションが良いからです。院長はもちろん、幹部・スタッフの話を、じっくりと聞いてくれます。我々の気持ちや方針を理解してもらった上で、様々なご提案をしてもらえるので、納得感が半端ないです。訪問日以外でも、メールでのやり取りが迅速です。実務的な作業も、スムーズです。事務長さんは、常に相談できる相手です。『テレワーク・パートナー』です。

最近はどこの医院でも歯科衛生士不足が悩みの一つだと思います。当院も採用に課題がありました。事務長さんはこの課題も解決してくれました。採用予算や状況を判断して、リクルート活動を適切にサポートしてくれました。おかげで毎年数名の歯科衛生士さんが採用できて、順調に増員できています

このように当院は確実に成長しています。そして成長が、成果として数値に表れています。ここ数ヶ月は、常に過去最高の結果を残しています。事務長さん、ありがとうございます!

導入を検討している方へアドバイス

医院の成長は、開院後10年でピークを迎え、15年経過すると、その後は下降します。維持は、衰退です。消費税アップなどの増税や、「コロナウイルス騒動」などの社会問題で経済が混沌とする中、毎年の5%成長が求められます。ただ忙しすぎる院長業をやりながら、医院を毎年の成長に導くのは至難にワザです。はっきり言って、院長一人では、無理です。そこで最高のパートナー・最強の戦力が「事務長」さんです。

歯科医師過剰問題、歯科医院乱立など、長い間、向かい風が吹いています。しかし厚労省が「口腔ケアの重要性」を認識して、超高齢化社会の日本では、歯科医療業界の好機とも言えます。あなたの医院を「ピンチ」にするか、「チャンス」にするかは、院長の「参謀(=事務長)」の有無によるでしょう。毎朝、どんな気持ちで診療をむかえていますか? 開業当初は、どんな気持ちでしたか? 前向きな気持ちでお仕事ができていますか? 院長は、医院でリーダーですから、一番活躍する役割なのに・・・? 私は、多くの先生方に、歯科医師として、院長として、誇りを持って、人生を謳歌してもらいたいと思っています。そのためには、現状を理解して、目標を定めて、課題を解決しましょう。院長一人ではなく、事務長さんと一緒に。MOCALさんの多くの社員(=事務長さん)とお会いしました。全ての方が驚くほどに、優秀な方でした。「よくこんな優秀な人財を集められるな!」と驚くばかりです。「ビズ○ーチ」真っ青です(笑)。どの方がご担当になられても、安心してご相談して良いと思います。私は今、この原稿を診療中に書いています。「えっ!診療中?診療しなくていいの?」と思われる先生方もいらっしゃるかもしれません。事務長さんのおかげで、私は目標にしている『院長不在でも成長を続ける医院』に近づいていますから。少しでも興味を持たれた先生は、まずは、MOCALさんにご相談してください!オススメです!

「院長のブレーン」と「事務長の相談役」というポジションでサポートを利用しています。

doctorhayasizaki

尾島デンタルクリニック 林崎 雅樹先生
群馬県太田市ご開業 スタッフ数:約50人
Mr.歯科事務長訪問回数 1回/月
https://www.ojimadental.com/

全文を読む

導入のきっかけや理由

テナントから自前の建物に拡張移転をしたタイミングで、ユニットやスタッフ数が急激に増え、事務やマネジメント機能の強化に課題を感じていました。Mr.歯科事務長サービスについては、友人の多くが利用していたので以前から知っていましたが、当院がある群馬でもサービス提供が可能と聞きつけ、さっそく依頼することにしました。

導入前に迷ったこと

当院には専属の事務長がいるので、どのように役割分担をするのか、最初はイメージがつかみにくかったのは正直なところです。代表の今野さんとは以前からセミナー参加などでもお付き合いがあったことや、友人の評価も聞いていたので、「迷ったら実行」ということで、まずはお付き合いを始めることにしました。

導入後の感想

最初の2カ月ぐらいはうまく使いこなせている感触がつかめず、率直に相談をしたところ、プランと担当の変更の提案をいただけました。現在は「院長のブレーン」と「事務長の相談役」というポジションでサポートを利用しています。発展を目指している院長にとっては、常にリスクのある判断を緊張感をもって行っているものです。担当の今野さんに月1回(時にはメールで)壁打ちというカタチで、自分の考えていることや課題についてぶつけていますが、他医院での事例を踏まえて、多面的に自分の考えを整理してくれるので、経営判断を行う際の精度や安心感が増したと感じています。また時折、医院で発生するトラブルや緊急事態の際でも、業界の人脈を利用して、スピーディーに情報収集をしてくれる点も、アウトソーシング利用のメリットだと感じます。専属事務長にとっても、院内に自分の見本となる事務方の上司や、相談できる上司がいなかったため、今野さんに相談や意見を聞ける環境ができたことは、仕事の安定感や幅を広げることにつながっているようです。

導入を検討している方へアドバイス

たとえ院長が経営者として優秀であっても、外部のブレーンやリソースを使えることはさらなる競争力につながるという意味でとても重要だと思います。MOCALさんは、様々な経験を持った事務長さんたちがチームになっていることで、個人でやっているコンサルタントとおつきあいするよりも、我々ユーザーにとって、有意義な情報ソースでもあると実感しています。目標がある方、規模の拡大を目指す方、何年も足踏み状態が続いている方は、一度、相談をしてみると良いと思います。

院長のチャレンジを支える無くてはならない存在です。

dr_ivy

医療法人社団博愛会 アイビー歯科クリニック 今井 崇博先生
北海道札幌市ご開業 スタッフ数:約20人
Mr.歯科事務長訪問回数 4回/月
https://www.aiby-dc.com/

全文を読む

導入のきっかけや理由

知り合いの先生が導入していると聞いて興味を持ちました。大型医療法人の先生も事務長の必要性を話していたこともあり、医院経営の将来のビジョンを考える中で、事務仕事を任せられるスタッフが必要と考え導入を検討しました。

導入前に迷ったこと

具体的にどんな仕事をしてもらうか、どのように依頼、指示して良いのかが不安ではありました。

金額的に、安いサービスではないので医院にとってどんな効果があるのか想像することができず不安でした。医院の将来を考えたときに、変化が必要であり、そのきっかけとして導入を決めました。

導入後の感想

これまで、全然手が付けられなかったことも依頼して、進めることができました。自分の考えや、やることを事務長に指示することで、仕事が進むので、自分の時間を作ることができ、経営者として、自分がやりたいと思うことに、チャレンジすることができています。その結果も売上増、患者増という結果で出ています。今では、事務長はなくてはならない存在です。

導入を検討している方へアドバイス

これまで、やりたいと思っていたが、手が付けれていないと思う方や自分の時間を作りたいと思う方、経営者として変化のきっかけが欲しい方にお勧めします。

マーケティングを中心としたプランで、お願いしてから月あたりの患者数は明らかに伸びました

dr_owl

アウルデンタルクリニック 志田 健太郎先生
千葉県松戸市ご開業
Mr.歯科事務長訪問回数 1回/月
https://owldentalclinic.com/

全文を読む

導入のきっかけや理由

開業時より家内と二人三脚で経営をしてまいりました。その中で、いろんな形で出会った求人業者や広告業者を使いながら続けてまいりましたら、いつも人・モノ・金で悩み、その間隔は長いときもあれば短いときもあり、診療しながらのそれらの対応とそれに伴うストレスで私自身ギリギリの状態でした。。。。

そうした中でも、様々な分野の勉強会に参加する中で知り合った先生との話の中で、“事務長”というキーワードを耳にすることがありました。よくよく聞いてみると、診療以外のこと全般をおまかせしている人のことでした。

「うらやましい。。。でも、俺には一から育てる元気と勇気はない。」そんな中で、たまたまfacebookで目にしたアウトソーシング事務長。そのユーザーに先程の勉強会で知り合った先生がいらっしゃったので、更にお聞きしてご紹介頂いたのがきっかけです。

導入前に迷ったこと

お願いして、効果があるのか?どうか???

言い換えてしまえば、私自身と同じような考えを持っていただき、経営に関して力になってくれる人なんだろうか???この辺のところが迷ったというより心配ではありました。

導入後の感想(お褒めの言葉、良かった事)

私としては、事務長さんに来ていただいて本当に良かったです。うちは、ユニット3台、ドクター1人の小規模歯科医院です。もちろん、多額の出資は厳しいです。そのなかでも、マーケティングを中心としたプランでご紹介いただき、お願いしてから約2年で月あたりの患者数は明らかに伸びました。それに伴い、スタッフ数も当初、私入れて3人だったのが、今では私を含めて8名へと膨らませることができました

このようにだんだん目に見える成果が出てくると、次にしたくなるのはこれまで抱えていた、「こうしたい。」「ア~したい。」このときの私は、もっと、スタッフとともに一丸となって院内を良くしていきたい。そのシステム作りを積極的に行っていきたい。ということでした。

現在では、その第2ステップに向けて日々奮闘しながらもお陰様で楽しく診療ができております。

導入を検討している方へアドバイス

はじめは、この事務長サービスがどんなことをしてそれが一体うちにとってどう役立つのか???はっきり言って疑問でした。。。。でも、あのときの私は振り返ると必死で、一人で事務仕事をこなしながら診療も行う。はたしてこんなことしながら、開業し続けて楽しいのか?でも、世の中には開業しても、楽しみも忘れずに過ごしてらっしゃる先生方って多いよな???

うらやましい。。。。

やっぱり、自分一人では限界がある。

そんなときだからこそ任せられる人を見つける!

だったら、はじめからノウハウと情報をたくさん持っているアウトソーシング型事務長におまかせしていかがですか?だって、ずぶの素人を雇って一から育てる時間と労力がかけられない僕みたいな先生は、アウトソーシング型事務長さんをお願いするだけで育てる時間と労力は省かれる。見方によってはそれだけでもお願いする価値はあるような気がいたします。あとは、やりながら先生お一人お一人のビジョンを見失うことなく、みんなで邁進するだけです。ぜひとも、私と同じようなお悩みや境遇の先生方はお問い合わせ見てはいかがでしょうか?

「攻めの経営相談、守りの書類整備、2つのサポートプランを利用させて頂き、まさに最強の楯と矛を手に入れた戦士のようです(笑)」

dr_apple

医療法人社団輝歯会 アップル歯科クリニック 池田 大造先生
茨城県古河市ご開業
Mr.歯科事務長訪問回数 3回/月
http://www.apple-shika.com/

全文を読む

導入のきっかけや理由

2007年に開業して10年以上経過し、患者さんも増えてきたことに伴って、スタッフも増えてきました。それまではどうにか自分なりに工夫をしながら仕事をしてきましたが、日々の診療だけでなく、いろいろな雑務やスタッフマネジメントなどやらなければならない仕事が大変多くなってきて、仕事に追われるような感覚にとらわれました。

忙しい中、院長のメインの仕事である今後の展開を見据えて戦略をたてる、そのための時間が取れなくなってきて、やはり一人で出来る事には限界があると感じるようになりました。様々な雑務を行ってくれる方や、戦略を立てる際に一緒に考え、実行のサポートをしてくれる方がいないかと思い、知り合いの先生でも多く利用していて評判の良かったMOCALさんに相談をしました。

導入前に迷ったこと

まず率直に感じたことは「高い」という事ですね。

MOCALさんに相談した時、説明に来てくれた営業担当者さんは、私のやりたい事、今困っている事を丁寧にヒヤリングして頂き、それをクリアするためにMOCALではこのようなサポートができると具体的で的確な提案をもらいました。ただ、やはり高いという感覚があったので費用対効果は非常に気になって、しばらく悩みました。

導入後の感想(お褒めの言葉、良かった事)

費用的に非常に悩みましたが、現状のままでいても今後の展望を進めていくこともできず、毎日診療と雑務に追われる日々の繰り返しになってしまうと思い、思い切ってお願いすることにしました。

サポートして頂いてまず感じたのが、できるようになるまで待つ必要もなく、すぐに仕事が回ったという事です。これには本当に驚きました。一人で悩んで困っていたのが何だったんだと思えるくらい見事に仕事が進んでいき、気持ち的にもとても楽になったのを覚えています。

現在は経営相談とプロジェクトを進めるプランと、院内の各種の書類整備や雑務を行ってもらうプランの二本立てでお願いしています。攻めの経営相談、守りの書類整備、両方利用させて頂き、まさに最強の楯と矛を手に入れた戦士のようです(笑)。

どちらのプランの担当事務長さんも歯科専門のため、やりたい事をよくわかってくれているのがとても助かります。おおよそのイメージをお伝えすれば、私のやりたい事が伝わり、複数のご提案を頂けるので、その中から一番良さそうなものをお願いしておくと、あとは業務完了までスムーズに進めて頂けます。一人で悩んでいた時代が嘘のように医院の業務が回り始めてきてとても助かっています。

導入を検討している方へアドバイス

費用を気にしていた私のような方には、「迷っているなら絶対やった方が良い!」とお伝えしたいですね。

あの時費用を気にしてお願いしていなかったら…と思うと少し怖い感じがします。

MOCALさんにサポートしていただくようになってからは私の視野が広がり、別の未来見えてきました。迷っている先生がいたら、私もMOCALさんと一緒に説明に行きますよ!どれだけ良いサービスか、経験者として直接、生の声をお伝えします!

院長とスタッフ間の潤滑油および、孤独な院長の良き相談として

dr_smileon

スマイルオン矯正歯科 篠原 範行先生
兵庫県伊丹市ご開業
Mr.歯科事務長訪問回数 1回/月
https://www.smileon.jp/

全文を読む

導入のきっかけや理由

送られてきたDMのチェックに全てあてはまったことが、導入を検討したきっかけです。ちょうどそのころ、長年、衛生士リーダーとして活躍してくれたスタッフが、ちょっとしたボタンの掛け違いにより退職するということがありました。これから、どうスタッフと向き合っていったらよいのか迷っていました。

導入前に迷ったこと

費用と本当にどう機能するのか?私自身もイメージできていませんでした。しかも月何回かの訪問で効果があるのか、ちょうど、社労士事務所からも、常駐スタッフを提案されていましたが、提案いただいた業務範囲が広かったので、お願いする事にしました。

導入後の感想(お褒めの言葉、良かった事)

訪問初日から、スタッフ面談を行っていただきました。私とスタッフとの間、スタッフ間、私と税理士や社労士との調整および潤滑油的役割を担っていただいています。ちょうど就業規則を変更した直後にてギスギスした状況もあったが、間に入ってまとめていただいた事もありました。今では、スタッフも事前に訪問される日程を確認し、直接相談する場面も目にします。

導入を検討している方へアドバイス

上記のように大変役に立っていただいている。特に男性院長一人と女性スタッフのみの職場では、孤独な院長の良き話し相手にもなっていただけるので助かっています。

また、時間がなく、やろうと思ってできなかった事の実行や、業者からの営業に対してどの選択が良いのか、妥当な金額なのかの客観的判断が出来なかったのですが、調査いただいたり、ストックされている情報を提供いただけるのは大変ありがたいです。

事務長と打ち合わせに向けて、私自身にもやるべき事の期限を設けることができ、これまで以上に日々の行動にメリハリがつきました

dr_takizawa

たきざわ歯科クリニック 滝沢 卓也先生
埼玉県さいたま市ご開業
Mr.歯科事務長訪問回数 2回/月
https://www.takizawa-dental.net/

全文を読む

導入のきっかけや理由

総務的な業務のちょっとしたことはスタッフに依頼し、その他のほとんどは自身でやることで何とか進めていました。しかし、外部活動も忙しくなり、やりたい事・やるべき事がたまりに溜まり限界を感じ、任せられる仕事はアウトソーシングしようと思ったことがきっかけです。

導入前に迷ったこと

費用面で二の足を踏みました。歯科事務長サービスの存在は知ってはいましたが、安価ではないので、5年ほど悩みました。

導入後の感想(お褒めの言葉、良かった事)

もっと早く導入すればよかったと思いました。進めていきたいタスクを一つずつお任せしていくことで、想定していたよりもずっと早く業務が進んでいき、とても楽になりました

最初は「高い!」と感じ、導入をためらっていましたが、自分の時間を作ることができましたし、事務長と打ち合わせに向けて、私自身にもやるべき事の期限を設けることができ、これまで以上に日々の行動にメリハリがつきました

導入を検討している方へアドバイス

歯科事務長サービスを導入することで、過去に一人で悩んでいたことを忘れてしまうほど業務が回っていきました。

また、担当している事務長さんの後ろには様々な専門分野の知識を持つ事務長さんたちのチームが動いていますので、困りごと・悩み事がある方はきっと役立つ情報を得ることができると思います。

もし、私のように費用面で悩んでいるなら迷わず導入をお勧めします。

やりたいこと理解してカタチにしてくれる頼もしいマネージャーです。

dr_hartin

医療法人社団希 ハート・イン歯科クリニック 小林 修先生
東京都武蔵野市ご開業
Mr.歯科事務長訪問回数 2回/月
https://heart-in-dc.com/

全文を読む

導入のきっかけや理由

様々なアイデアはあり、考えはするけど行動し実現できる時間が取れない、方法がわからないと悩んでいました。Mr.歯科事務長のサービスは友人の先生が何人か利用されていたこともあり、詳しい話を聞いてみようと問い合わせたことがきっかけです。

『クリニックで取り組んでいること、スタッフが頑張っていることなどをご来院いただいている患者さんに伝えたい』『スタッフと一緒になって、同じ方向性を持ったクリニックの集団にしたい』と思ったことから導入を決めました。

導入前に迷ったこと

自分のイメージを共有して、具現化できる人が来てくれるのか?第三者に依頼することがかえってストレスにならないか?という点では不安がありました。

導入後の感想(お褒めの言葉、良かった事)

実現してほしい事を淡々とこなすだけでなく、こちらの考えや思いなどを聞いて理解してくれ、クリニックや院長のイメージをとても大切にしてくれています

また、意見を聞くだけにとどまらず、時には反対し、実現すべき内容の達成のために、方向性を指南して修正してくれるので、今までやりたくてもできなかったことが着実に進むようになりました。

さらに、クリニックの変化やスタッフについても気にかけてくれるので、経営以外の事についても相談に乗ってもらったりもしています。

導入を検討している方へアドバイス

アイデアややりたいことが滞っている場合に、思い切って依頼することで、日頃のもやもや感が消え、仕事に集中できるようになると思います。自分が気づかなかった視点での意見も参考になりますので、一度検討されてみてはいかがでしょうか?

これまで抱えていた課題が順序良く解決へ向けて進んでいます。

dr_blueleaf

医療法人社団メディカル・インテグレイション ブルーリーフ歯科 菊島 大輔先生
神奈川県横浜市ご開業
Mr.歯科事務長訪問回数 3回/月
https://www.blue-leaf-shika.com/

全文を読む

導入のきっかけや理由

開業以来の目標だった集患がある程度出来てきて、対応のためのスタッフ増加、それに伴う税理士や社労士関連等の事務作業も増えてきてストレスを感じていました。また、DHのユニット稼働の増加を図っていたり、幹部が分院へ離れる予定があったりと、今後の医院経営において、スタッフの協力体制の強化に課題を感じていました。

そんな中、MOCALさんの第1期DBAセミナー参加をきっかけにMr.歯科事務長サービスに興味を持ち、依頼することにしました。

導入前に迷ったこと

Mr.歯科事務長は安い料金ではないので、導入にあたり費用対効果の面で少し悩みました。自分と相性の悪い人が担当になったら困るなあ、という思いもありました。そんな中、サービス内容の説明に来ていただいた方には、私の困りごとや今後のビジョンを丁寧にヒヤリングしていただき、それをクリアするための施策や具体例を的確に提案してもらいました。

導入後の感想(お褒めの言葉、良かった事)

医院の課題や私のビジョンに対して、やるべき事が明確になり、これまで止まっていた第二領域の課題が順序良く解決へ向けて進んでいくので、とてもストレスが減りました。

細かい労務関連の業務や求職者とのやり取りを丁寧に処理していただけますし、ある程度の指示で、私の思ったことを具現化していただけます。様々なことをお任せしているので、私が本来やるべきことに集中でき、とても助かっています。今では事務長なしでの医院経営は考えられないくらい頼りにさせていただいています。

導入を検討している方へアドバイス

MOCALさんは、様々な歯科業界の経験を持った事務長さんがいます。一般的なコンサルタントへ相談するよりも、私たちのような歯科医院を経営する者にとって、有意義な情報ソースとなり、実務者としても、とても頼りになると実感しています。現在ビジョンや目標がある方、今困っている課題のある方は、一度、相談をされることをお勧めします。

スタッフ中心の医院経営へ、欠かせない存在

dr_matsubara

医療法人社団愛生会 新秋津・秋津駅前まつばら歯科 松原 幹朗先生
東京都東村山市ご開業
Mr.歯科事務長訪問回数 4回/月
https://www.マツバラ歯科.jp/

全文を読む

導入のきっかけや理由
  • 院内に味方、仲間を作る
    経営サイド側に立ち、本来あるべき姿勢など「TPOに応じた言葉の選択」によりスタッフへ発信できる存在の事務長は価値が大きいと思っています。狭い人間関係、ミスコミュニケーション、意図と違う伝わり方などで起こるトラブル防止のため、院長に代わってスピーカーになってくれることで院内全体の風通しが良くなりました
  • 社会人、企業の一般的な知識を院内に定着させたい
    一般企業に勤めている第三者の立場から伝えてもらうことにより、スタッフが独特な考え方にならないように導いてもらうため。また、注意をするのが事務長だと院長とスタッフの対立が回避でき、角が立たないので、スタッフも冷静に反省理解度が深まるという利点があります。大所帯のスタッフ数ということもあり、スタッフ個々が自分の役割へ責任を発揮するという「企業なら当たり前」のことを院内へ定着させることで、より高いパフォーマンスが期待でき、それに応じる評価や福利厚生を充実するという経営サイドの責任も感じておりまして、院長・スタッフがそれぞれ役割を果たすことで緊張感と信頼感を増幅させることができています
  • 院長のやるべき仕事に集中できる
    医院の拡大移転、スタッフ増員にあたり、院長だけではスタッフ一人ひとりとコミュニケーションをとれないというジレンマがありましたが定期的な面談(月1回ほど)はMr.歯科事務長さんにお任せしています。ちょっとした心境の変化、傾聴による本音の引き出し、自己肯定感を高めるなど、スタッフの状況により対応してくださるのは大変助かります。また、面談レポートもいただけるので「このスタッフはフォローしておいた方が良いかな」という判断基準も重宝しています。
  • 医院の成長
    歯科業界、社会情勢、一般企業の調査をする手間、時間が省ける上に、常に最新の情報が集まる立場にいるMr.歯科事務長は、トレンドや耳寄りな情報も発信してくれるので、経営判断などに乗り遅れることがないことは、院長として安心材料の一つです。
  • 導入までの説明が丁寧、且つ明確だったため
    医院が抱えている課題、これから進むべき方向性、そして現在のボトルネックなどを相談し、Mr.歯科事務長のノウハウと多彩な引き出しにより、解決の糸口を示していただけたことも、導入の大きなきっかけでした。
  • 幹部スタッフ、その他スタッフへ教育、セミナー形式のプレゼンまで幅広い医院課題へ対応してくれる
    当院では、経営サイドのサポートとして「幹部スタッフ育成・面談、幹部ミーティングのアドバイザリー&オブザーバー、Dr面談」とスタッフ40名の面談を主に担当してくれる2名の事務長が支えてくれています。それぞれの事務長の得意な面を融合してくれるという、まさに「柔軟なサポート」に満足しています。必要に応じて、スタッフ向けへ全体ミーティングなどでセミナー形式のプレゼンなど、リクエスト内容のテーマに応じ、わかりやすくハイクオリティにしてくれます。スタッフからとても好評です。
導入前に迷ったこと

担当事務長は元々よく知っていた方だったので、仕事を頼むことでこれまでの人間関係に影響しないか不安でしたが、Mr.歯科事務長サービスそのものがとても誠実で、今では安心しきっています。

導入後の感想(お褒めの言葉、良かった事)

率直に導入して良かったです。仕事が早く、正確で、事務長の人間性も優れており安心して任せることができ、とても信頼しています。当医院では2人の事務長が活躍してくれていますが、2人ともスタッフからの信頼も厚いです。

導入を検討している方へアドバイス

自分で動くより本物のプロが動く方が生産性も高くなると思います。院長にしかできない仕事があり、自分の仕事に集中し、ストレスなく成果を上げたい方にはお勧めです。院長も万能ではありませんので、診療では勤務医やスタッフ、経営面では事務長といったエキスパートの存在が医院を充実させてくれると思います。導入後、大きな価値に気がつくことができることは間違いありません。私もセミナーや勉強会などで相談されたときは、真っ先にMr.歯科事務長を紹介しています。

アウトソーシングしてみることの価値を感じて欲しいです。やりがいある未来につながっています。

dr_yamashita

やました歯科医院 山下 宗先生
神奈川県相模原市ご開業
Mr.歯科事務長訪問回数 2回/月
https://www.yamashita-shika.net/

全文を読む

導入のきっかけや理由

先輩である市川ビルさとう歯科医院の佐藤先生の紹介です。ちょうど医院見学に伺った際に、事務長がいらしてました。医院を見学して、全体の雰囲気、特にスタッフの行動、仕事に対する思いが素晴らしく、うちもこんな医院を目指したい、と思ったことが導入のきっかけです。

導入前に迷ったこと

なにもありません。こういう医院にしたいという明確な夢があり、そこには必要だと先輩がおっしゃったので。自分もその通りだと思いました。もちろん費用対効果は考えましたが、先行投資が大事ですし、まずは行動!と思いました。訪問して説明を受けたその場で「お願いします」と言ったことを覚えています。「すみません先生、お待たせしてしまうんです」と言われましたが、「できるだけ早くお願いします!」と言って、申し込みました。

導入後の感想(お褒めの言葉、良かった事)

半年強経ったところですが、院内の活気が変わりました。スタッフが自分の意思を持って仕事やプロジェクト、もちろん日々の診療に取り組むようになったことが、私が感じる一番の変化です。患者様の方向を向いて仕事をすることはもちろん大事ですが、スタッフあってのクリニックだと思っているので、スタッフとのコミュニケーションが取りやすく円滑になったことも大きいです。

導入前はスタッフが院長である自分の顔色をうかがいながら、こわごわ仕事していた面もあったのですが、今は各々のモチベーションで自分の行動を考えて医院のための動きができるようになっています。それによって、私は自分の診療に集中できるようになったというのが一番です。

もうひとつ大きいことは、事務長が一緒にミーティングに関わってくれて、スタッフの意見を拾い上げてくれることです。ミーティングで意見を出したことが実際に採用される喜びを知り、事務長のおかげだと感謝して、それがまた活発な意見交換や自発的に考えて行動することに繋がっていると感じます。

また、スタッフ面談もお願いしていますが、面談を通して普段の私とのコミュニケーションでは出てこない彼女たちの意見や気持ちを拾い上げてくれています。ポジティブなことも、改善の提言も、やはり院長に直接は言いにくいこともあるのでしょうね。それらを間接的に知ることできるのもありがたいです。

今まで私が、「大丈夫?」「なにかない?」と声をかけてはいても言ってくれなかったことが、面談を通して上がってきます。そんなことを考えていたのか、と驚いたり感心したりすることも度々です。そういうスタッフの本音がわかったことが自分としてもありがたいですし、本人たちも話せてすっきりしているようです。

特にチーフのスタッフは、スタッフ同士仲がよいとは言っても、なかなか弱音を吐ける人がいなかったようで、事務長が気にかけてくれることを喜んで、頼りにしているようです。女性で、自分たちより少し年上の、話しやすい方なのでスタッフたちも慕っています。

そしてもう一つ、導入しようと思った大きな理由でもあるのが、実務的なところの課題でした。スタッフマネジメントと並んで大きな柱と考えていました。今後、移転や分院開設などを考えたときに、雑務が多すぎて参っていたのです。自分だけでは限界だと思い、チーフに振っていたのですが、やはりそれが彼女にとっては重すぎるという状況でした。そういったことに明るく、実務を手伝ってくれる人が欲しいと思っていました。

ある意味導入を悩んだと言えば、月1回でこの作業はできないのでは、ということでしたが、そちらをお願いしている事務長は、上手に業務をコントロールしながら進めてくれています。院内設備のこともお願いしていて、具体的にはLANを設置してくれたことで、タイムラグなくなり、スムーズに作業できるようになりました。ささいなことかもしれませんが、私がやっていたこまごましたことを引き受けてもらえる、1分1秒の積み重ねで、自分の時間が増えていることがとてもありがたいです。将来を見据えた展望の話を一緒にしてもらっています。

今やることはこれとこれ、と優先事項を決めて私と連携を取りながら進めてくれます。訪問の時以外でも相談に乗ってくれますし、自分はこうしたい、というのを伝えて、一緒に考えてもらったり、実際に動いてもらってひとつひとつ解決していっています。本当にストレスがなくなりました。

逆に言うと、今まで3年間どれだけ診療以外のことにストレスを感じていたのか、と思います。診療したくない院長はいないと思いますが、かつての私はそこにフルパワー割けなかったのです。今私はフルパワーを診療にかけられています。患者様の方を向いて、診療の質だけ落とさない、ということに注力できているのは事務長から経営的、事務的サポートをしてもらっているからだと思っています

そしてなにより、私を支えてくれるスタッフたちが、私の方向を向いて、この人を支えて売上上げていこう、より良いやました歯科医院を作っていこう、と思ってくれていることが本当に心強くありがたいです。トップダウンだったときは、そんなに頑張らなくても…という空気がありましたが、今ではそれが嘘のようです。支えてもらって、今いるスタッフとみんなで良くなっていくという方向性を持てたことで、よりやりがいを持って仕事ができています。

実際、先輩の成功例があるので、目指すだけです。現在二人の事務長にサポートしてもらっていますが、本当に導入してよかった、不可欠だと感じていますし、満足感しかないです。

導入を検討している方へアドバイス

事務長というと、何をやってもらうのか、何が必要なのかわからない、というのはあるかと思います。なんとなく忙しくてなんとなくスタッフと距離感がある、診療になかなか集中できないと感じているのであれば、まず使ってみることをお勧めします。自分がやっていることをアウトソーシングしてみることの価値を体験してほしいです。もちろん、やってみないとわからないと思いますが、もうすでに成功事例が山ほどあるのですから、楽しくやりがいを持って仕事をしたいと思っている院長にはぜひ導入してみてほしいです。

院長が楽しくやっていないと、スタッフもやりがいを感じられないと思います。

実際事務長は、一つ一つ丁寧に教えてくれますし、経験や知識のノウハウも膨大にお持ちなので、ちょっと経営で困っている、スタッフとのコミュニケーションに困っている、もっといろんな情報が欲しい、というようなことがあればぜひ導入してみてください。だめだったら辞めればいいのですから。

その一歩が、どれだけの素晴しく、やりがいのある未来に繋がっていることか!

ぜひ迷いなく、やっていただいたらいいと思います。

任せすぎて、元々やっていた仕事はやり方も忘れてしまいましたが、事務長が覚えてくれているので安心しています。

dr_shiota

塩田歯科医院 塩田 厚先生
神奈川県茅ヶ崎市ご開業
Mr.歯科事務長訪問回数 2回/月
http://www.shiotashika.com/

全文を読む

導入のきっかけや理由

ずっと日計表の集計も労務の手続きもすべて自分でこなしてきました。診療後にそういった業務をすることにいい加減疲れてしまい、誰かに頼めないかと思い立ったことがきっかけです。

導入前に迷ったこと

レセプト代行業者の存在は知っていましたが、事務の代行をしてくれる会社があることを知らず、話だけでも聞いてみようと思い、会ってみることにしました。説明にきてもらったときに、「明日のゴルフの予約もします」とか言われ驚いたことを覚えています。「秘書だと思ってください」と説明され、特に迷いもせず決めました。それだけ切羽詰まっていたということだと思います。

導入後の感想(お褒めの言葉、良かった事)

自分が関与しなくても、物事が進むのでとても楽になりました。まわりの友人からは「高い!」と言われますが、自分の時間を買ったと思えばむしろ安いとさえ感じます。

税理士との調整事も、細かい労務の手続きや書類作成もすべて任せているので、診療に専念できますし、診療後に自分の時間も持てるようになりました。任せすぎて、元々やっていた仕事はやり方も忘れてしまいましたが、事務長が覚えてくれているので安心しています。

導入を検討している方へアドバイス

契約に迷ってる貴方へ

細かい計算で肝心なところをいつも間違えて税理士に叱られる貴方。
数字を見ると吐き気がする貴方。
早く終わらせたくて適当に計算してしまう貴方。
そしてその適当な計算が間違えて税理士に叱られる貴方。

そんな貴方!貴方!!
いま、動かないでどうするんですか!
早く契約しましょう!

そこの貴方!貴女!

自分一人ではなかなか難しかった人事評価制度の構築とその落とし込みまですることができ、スタッフマネジメントがより円満になりました。

dr_ikutaekimae

生田駅前歯科クリニック 大西 淳先生
神奈川県川崎市ご開業
Mr.歯科事務長訪問回数 2回/月
https://www.ikutadental.net/

全文を読む

導入のきっかけや理由

このMr.歯科事務長サービスを使っている先輩の院長がいて、処理できないデスクワークを含めた仕事が溜まってきて、優先順位や何をどう進めてよいか分からない状況になってきたため、導入しようと思いました。

導入前に迷ったこと

MOCALさんも引き合いが多く忙しいみたいで、「サポート開始まで少し待ちます」と言われて、すぐに出来ないといわれたときは迷いました。

導入後の感想(お褒めの言葉、良かった事)

第二象限の仕事がいかに溜まっているかが整理でき、導入後に頭の中がすぐにクリアになりました。モヤモヤしていたものがスッキリしたためよく寝られるようにもなりました(笑)

具体的には、導入しようと思っても一人ではなかなか難しかった人事評価制度の構築とその落とし込みまですることができ、公平にスタッフを評価できるようになったことで、スタッフマネジメントがより円満になりました

予防診療システムの整備においても、プロジェクトミーティングのサポートに入ってもらうことで、リコール率も着実にあがり、定期来院の仕組みづくりを行うことができました

導入を検討している方へアドバイス

自分の時間を作りたい院長先生には是非お勧めしたいサービスです!

画一的なサービスではなく、当医院にとって何が必要か、何がベストかを、考えて提案してくれます

dr_sadaoka

医療法人社団いざなき会 定岡歯科医院 定岡 雅則先生
北海道雨竜郡ご開業
http://www2.plala.or.jp/sadaoka/

全文を読む

導入のきっかけや理由

2016年、事務長を採用したく探していましたが、良い人材がいなく悩んでいた時に、ハーモニック様から御社をご紹介頂きコンタクトを取らせて頂きました。

導入前に迷ったこと

特にありません。

今担当して頂いている事務長さんとは、以前に名刺交換をさせて頂いた事があり、その時の第一印象が素晴らしく良かったこともあり悩みませんでした。

導入後の感想(お褒めの言葉、良かった事)

サービス内容は全てにおいて満足出来るものです。なぜなら、画一的なサービス提供ではなく、当医院にとって何が必要か、何がベストかをクライアント(医院)に寄り添い、考えて提案して頂けるためです。

この場をお借りして、Mr.歯科事務長のチーム力に感動した話をお伝えしたいと思います。私の個人的な友人のご子息が、東京で私立中学に通い、寮生活をしておりましたが、歯の調子が良くなく学校医に診てもらったものの、親子共に不安が残る状態で、お母さまから相談を受けました。

事務長さんに経緯を話したところ、Mr.歯科事務長チームの皆さんに拡散してくださり、学校近辺の歯科医院情報を即座に提供くださいました。土地勘のない者への細かな交通情報、どのような理由で、その歯科医院を勧めるのか等、情報内容が濃く、まさに相手を常に考え伝えることができるチームだと痛感しました。一見すると業務には関係ないことですが、Mr.歯科事務長チームの人となりを感じ、ますます御社への信頼を深めた出来事でした

導入を検討している方へアドバイス

院長の思いを共有してくれて、未来に向けて、一緒に歩んでくれるブレインを探している先生に強くお勧めします!

開業直後からロケットスタートするために

dr_yonezawaclover

米沢クローバー歯科クリニック 小松 卓義先生
山形県米沢市ご開業
Mr.歯科事務長訪問回数 1回/月
https://www.yonezawa-clover.com/

全文を読む

導入のきっかけや理由

元々開業した時に経営の知識やノウハウに不安があったため、経営のコンサルタント会社を探していました。その時に以前からの知人でした現在事務長をお願いしています山田さんからMr.歯科事務長への転職のお話を聞いて興味がわいたのでご紹介いただいたのがきっかけです。

導入前に迷ったこと

開業当初だったので金額的なことが検討材料でした。

導入後の感想(お褒めの言葉、良かった事)

開業当初からお世話になっています。開業時初めて経営者となった当初、常に迷いながら経営をしていました。

正しいのかどうなのかをアドバイスしてもらい背中を押していただくことがとても心強かったことを思い出します。現在もなにか迷ったらまずご相談させていただいています。相談相手がいることは孤独な経営者にとってとてもいいシステムだと思います。

導入を検討している方へアドバイス

私共歯科医師は経営に関しては素人だと思います。学ぶことも大切ですが経営に関しての専門家としてのサポートがあれば経営のストレスも減るのではないでしょうか。

事務長を活用してる医院と、そうでない医院は相当な差が出てくるんだとろうと。今考えるとゾッとします。。

dr_yougadental

用賀デンタルオフィス 蒔田 知也先生
東京都世田谷区開業
Mr.歯科事務長訪問回数 1回/月
https://yougadental.jp/

全文を読む

導入のきっかけや理由

自分だとなかなか難しい医院にとっての第二領域の仕事ができないことにストレスを感じていました。そんなときにすでに導入している友人の先生から、専門の方がそういった仕事や課題の解決の手助けをしてくれるサービスがあることを知り、「絶対やった方が良い、それもすぐやったほうがいいよ」と言われて、話を聞いてみようと思いました。

導入前に迷ったこと

導入しようと思ったときに、実際のところ何を頼んだらいいんだろう、という気持ちはありました。また、自分は一緒に仕事をする人との相性を大事にしているので、どういう担当の人がくるのか、その事務長とうまく仕事できるのか、当然ながら事務長といわれる人と仕事をしたことがないことは大きな不安でした。

導入後の感想(お褒めの言葉、良かった事)

実際に導入してみると、思った以上に仕事のスピードが速く、「友人の先生が言ってたのはこういうことだったんだ!」というのが実体験としてすぐに分かりました。事務長を活用してる医院と、そうでない医院は相当な差が出てくるんだとろうと。今考えるとゾッとします。。また担当の事務長は相談相手としても力になってくれています。客観性をもって今医院にとってなにが大切かを伝えてくれるので、やらなければならないことが明確になりました。

また悩みや課題に対して、事務長も一緒に考えてくれること、上からでも下からでもなく、対等な立場で、こうよりもこっちじゃないか、ちょっと違うときは違う、と正直な意見を伝えてくれることは心強いです。孤独感がなくなり、自分の気持ちを安定的にしてくれます。相談役が増えるのは何事にも代えがたい宝と言っていいでしょう。

また担当事務長ひとりの能力だけでなくて、MOCALという会社のリソースを活用できるので、手厚いサポート力を感じてます

導入を検討している方へアドバイス

このMr.歯科事務長サービスは正直やってみないと、本当の良さって分からないと思います。やったことない先生がほとんどだと思いますから。ですので、悩まれている先生はとりあえず月1回からでもやってみるとよいと思います。

ただ簡単に他の人にはあまり教えたくないんだよな~というのが本心です(笑)

「どこもかしこもMr.歯科事務長が入っているが当たり前」みたいになると当院が差別化できなくなりますし、当院の競争力が減っていく気がするので…複雑な気持ちです(笑)

歯科事務長さんたちは多くの医院に出入りをして、成功や失敗をたくさん見ているので、解決方法ややるべきことをよくわかっています

おおば歯科 院長 大庭先生

おおば歯科 大庭 礼之先生
静岡県御殿場市開業
Mr.歯科事務長訪問回数 1回/月
https://oba-dentalclinic.com/

全文を読む

導入のきっかけや理由

私は2017年11月に、地元の御殿場市で開業しました。

それまでは地元の中核病院で10年以上歯科部門の責任者として部門の立ち上げから運営まで担当し、歯科医師としての経験、実績はもとより、部門責任者として経営やマネジメントも学びました。

導入前に迷ったこと

開業にあたり、自分の医院のコンセプト作り、各業者さんとの調整・交渉、行政手続、開業後に使う資料の準備、ホームページの作りこみ等を同時並行で行わなければならず、かなりの負担でした。

しかも、それら全てを自分一人で良いか悪いか、必要か不要かを判断する必要があり、「開業して上手くやっていけるか」「患者さんは来てくれるだろうか」といった不安もあって、体力的、精神的に負担でした。そんな開業前の多忙の時、すでに開業した知人の歯科医師からMr.歯科事務長の評判を聞き、思い切ってサービスを導入しました。

導入後の感想(お褒めの言葉、良かった事)

Mr.歯科事務長はすぐに院内で使う患者さん向けの資料作り、ホームページの改善案、新しい機器の導入時には業者さんとの調整、スタッフ管理の補佐の他、様々な相談にも他医院で成功している事例や情報をもとにアドバイスしてくれました。経営者兼院長という職業は、患者、スタッフ、業者、家族から常に注目され、頼られ、そして批判の対象にさらされるので、常に孤独です。その中でいろんなことを決定し、実行し、結果を出し続けていかなければなりません。しかも、それをフルタイムで診療しながら行わなければなりません。診療は技術と経験で何とかなりますが(それがなければ開業はしていないと思うので)、経営やマネジメントについては、はっきり言って学ぶ機会がないまま開業している方が多いのではないでしょうか。大学を卒業して、治療について学んでいた修業時代のことを思い返してみてください。必死に頑張っても失敗して、院長に怒られながら育ったと思いますが、思い返してみれば、当時は青かったし、そんな失敗今はもうしないと思います。

同じ事が経営にも言えると思います。開業当初は悩むことばかりです。でも後で思い返せば何でもないこと、笑っちゃうこともたくさんあります。しかしながら経営は失敗できません。経営の失敗は取り返しがつかないことも多いのです。僕たちが陥りやすい失敗や、これから進むべき方向というのは、院長自身は知らないことがたくさんありますが、歯科事務長さんたちは多くの医院に出入りをして、成功や失敗をたくさん見ているので、解決方法ややるべきことをよくわかっています。友人や知人の先生方からも情報をいただくこともありますが、他の先生方も多忙です。しかも同じ院長という立場となるので根掘り葉掘り細かいことまで聞くのも、気軽に相談することも難しくなってきます。

私たちは悩んでいますが、コンサルタントにとってみれば、その問題はどこの医院でも起こっており、どの院長も苦労しているのも知っており、そして解決方法も知っています。ソリューションを持っています。ですから頼るべきだと思います。他のコンサルタントはやるべきことは教えてくれます。また、相談にも乗ってくれます。しかし、実際に実務をしてくれることはありません。さらにお金をかけてアウトソーシングするか、自分でやるか、お金と時間両方かかります。歯科事務長サービスはその両方を兼ね備えていますので、コスパもいいと思っております。

導入を検討している方へアドバイス

院長の孤独をわかってくれて、プライベートなことまで含めて相談に乗ってくれて、自分ではできない仕事もしてくれて、こんなにいいサービスは他にはないと思っております。

僕の担当の事務長さんが僕にかけてくれた言葉、「院長の心と体の健康が、この医院を健全に保つほぼすべてです。」という言葉がずっと僕の支えになっています。こうしたサポートを活用してきたこと、スタッフの頑張りもあって医院の経営・運営も安定し、今年(2019年)は法人化する予定です。

これからもさらに医院を発展させるべく、充実した人生を送って行くために、体は自分次第ですが、心を健全に保つためにも、僕の大事なパートナーとして、ブレインとして、このサービスを利用し続けます。

私もスタッフも当たり前のような存在になっています。

今井先生

医療法人社団青波会 今井歯科クリニック 今井 直人先生
兵庫県尼崎市開業
Mr.歯科事務長訪問回数 4回/月
https://www.imai-dental.jp/

全文を読む

導入のきっかけや理由

今から3年前、当時も1日に100人近く来院していたのですが、スタッフの退職が続いたこと、衛生士の採用もままならない状況でしたので、どんどんスタッフ一人一人の負担が大きくなっていきスタッフのモチベーションも落ち、医院の雰囲気も良くない状況で、今後スタッフマネジメントをどうするのかいろいろ悩んでいたときに、届いたDMを見て、第2領域をこなしてくれるマネジメント経験者がブレーンで来てもらえたらと思い、先ずは話を聞いてみようと問いあわせたのがきっかけです。

導入前に迷ったこと

もちろんどういう人物なのかという不安とこちらの言う意図が理解できるか伝わるか?というところが少し迷いました。

導入後の感想(お褒めの言葉、良かった事)

導入して本当によかったと思っています。特に、2年前に別階に移設してチェアも6から9に増やしました。スタッフの採用については急務でした。採用に関しては求人サイトや人材会社へのアプローチも根気強く行ってくれて間に合わせてくれました。また、最近は中途採用から新卒採用重視路線への変換も行って、衛生士学校にも挨拶に足を運んでもらったりして、早速、今年の春より新卒の衛生士が入社して活躍してもらっています。また、今年から実習生の受け入れもスタートし、新しい風を吹き込んでもらいました。

面談では院長には直接言いにくい相談事や悩みを聞いてもらいながら、客観的な視点の報告から気づき、改善点を見つけることができました。

また人事面以外でも会社全体でバックアップされているので、これまでの蓄積されたノウハウや他の事務長情報、他医院での実例も紹介してもらったり、引き出しも多いので、そういった情報から自医院を客観的に見て、判断ができるのがありがたいと思ってます。

導入を検討している方へアドバイス

先ず、何をやりたいかが明確な院長は本当に助かると思います。

そうでない院長も提供してもらう情報、ノウハウからいろいろ選択の幅が広がると思います。

合う合わないは、当然あると思いますが合わなかったら、そこで判断すればよいだけなので一度試してみたら良いと思います。うちはもうあれこれ3年付き合わせてもらっているし、言葉は悪いかもしれないが、私もスタッフも当たり前のような存在になっています。

私とスタッフの間の潤滑油としてサポートしていただいています

阿部先生

医療法人一九会 ロータス歯科クリニック 阿部 順一先生
埼玉県蓮田市開業
Mr.歯科事務長訪問回数 2回/月
http://www.lotus-dental.net/

全文を読む

導入のきっかけや理由

以前、悪いスタッフに引きずられて複数名が一斉退職したことがありました。新しい人材の採用と、戻ってきた人材のおかげで、徐々に立て直していきましたが、スタッフともじっくり面談する時間が取れず、サポートの必要性を感じていました。そのような折に、DMを見て「Mr.歯科事務長」にお願いすることにしました。

導入前に迷ったこと

一斉退職があった当時も、いわゆるコンサルをいれて面談を行ってもらっていましたが、こちらの望む方向でのサポートが行われず、結果的に退職になってしまい、今度も同じような結果になるのではないか?との心配がありました。

導入後の感想(お褒めの言葉、良かった事)

スタッフの中に上手く入りこんでいただけて、スタッフからも信頼感を持っていただけているので、私に言いづらい事も相談されたり、逆に私が言いづらい事を代弁していただいたりと、私とスタッフの間の潤滑油としてサポートしていただいています

また、私が苦手なPC関連のタスクも行ってくれているので、大変助かっております。

導入を検討している方へアドバイス

最近忙しくてスタッフと話す時間を持てていないとか、自分の考えをスタッフに話すのが苦手と思う先生にはぜひオススメします。上手く橋渡し役をしてくれるので、スタッフの安心感にも繋がり、長く勤めていただける職場環境の土台作りができますよ。

医院の将来を考える時間が増えました

森山院長

森山デンタルオフィス 森山 貴先生
千葉県松戸市開業
Mr.歯科事務長訪問回数 1回/月
https://www.moriyama-do.com/

全文を読む

導入のきっかけや理由

移転にともない、事務作業が増え、事務の強化を考えていました。とある講習でMr.歯科事務長サービスを知り、このサービスならば期待に応えてくれるのではと思い、依頼することにしました。

導入前に迷ったこと

私の期待に応えてくれるサービスなのであろうかと不安はありましたが、事前の説明やHPを見て不安が解消しました。とりあえず、ものは試しでやってみようと思っておりました。

導入後の感想(お褒めの言葉、良かった事)

経営者として医院の将来を考える時間が今までより多くとることができるようになり、有意義な時間がとれるようになりました。
私がこうしたいと考えていることを高い質で実行して頂けるので、とても満足しております。

導入を検討している方へアドバイス

新しいサービスを利用するのは不安がつきものですが、Mr.歯科事務長さんは院長の良き右腕となります!

クリニックの一スタッフとしてまずはご相談してみることをオススメ致します。

新患が伸び悩んでいたので相談したところ、即効果的な答えを出してくれた

yoneda_20201023_2

よねだ歯科医院 米田 智志先生
兵庫県宝塚市開業
Mr.歯科事務長訪問回数 1回/月
http://yoneda-dental.net/

全文を読む

導入のきっかけや理由

数年前、一時期、歯科医をやめようと悩んで、好きな山登りに没頭していた時期がありました。

そんな時、先輩先生の勧めもあり、ある歯科コンサルタントのセミナーに参加し、もう一度自分自身を見つめなおし、医院の進むべき方向、経営について本気で考えるようになりました。

ただ、セミナーに参加し学んだ事をいざ実行しようと思った時に、私だけの力ではどうにもならない、手が足りない。いわゆる第2領域に対してどう取り組んでいくべきかという壁にぶち当たった時に、たまたまDMが届き、“第2領域”というフレーズが、ダイレクトにつきささりました。

導入前に迷ったこと

他のコンサルタント会社のセミナーに参加したりしましたが、私には、今一腑に落ちない、逆に不信感が芽生えました。言ってることは机上の空論、本で読んだことを話して、料金も見合った金額には思えませんでした。

導入後の感想(お褒めの言葉、良かった事)

営業に来てくれた現事務長の人柄や話も合ったのも非常に良かったと感じるし、新患が伸び悩んでいたので相談したところ、即効果的な答えを出してくれたり、WEBマーケティングについて疎い事もあり、ホームページの問題、SEO、MEO対策の見直しを行ってもらったり、MOCAL株式会社からの情報提供も非常にありがたく思っています。また、急な退職者の後任を採用しようにも、それまでは忙しさのあまり、後回しにしたりしていたのが、状況に応じて早急に対応してもらったり面接に同席して客観的な意見も参考にさせてもらっている。

導入を検討している方へアドバイス

開業歯科医は同じ悩みを抱えていると思います。

私はたまたま届いたDMが目に留まりお付き合いがはじまりました。

歯科医の仕事は先ずは患者様に誠意を尽くすのが本分であるが、開業医は経営にも目を向けないといけません。私も含めて、歯科医は歯科業界だけで世間知らずで、プライドが高い方も多いです。でもその先には限界が待っています。迷っている方は先ずは一歩を踏み出してみてください。

治療や日常業務に集中できるようになり、イキイキとし始めました

高針台デンタルオフィス 木村 祐紀先生

高針台デンタルオフィス 木村 祐紀先生
愛知県名古屋市開業
Mr.歯科事務長訪問回数 2回/月
https://www.takabaridai-dental.jp/

全文を読む

導入のきっかけや理由

各スタッフにクリエイティブ業務を割り当てて進めていましたが、普段やり慣れていない仕事はどうしても滞りがちで、やりたい事・やるべき事がたまり、またスタッフの負担もとても大きくなってしまったため、任せられる仕事はアウトソーシングしようと思ったことがきっかけです。

導入前に迷ったこと

費用の面で迷いました。MOCALさんのセミナーに参加させていただいていましたので、歯科事務長サービスを知ってはいましたが、当初は事務長さんに東京から名古屋まで来ていただくこととなり、安価ではないので導入に踏み切るまでとても考えました。

導入後の感想(お褒めの言葉、良かった事)

進めていきたいタスクを一つずつお任せしていくことで、想定していたよりもずっと早く業務が進んでいき、とても楽になりました。

それだけでなく、クオリティが高い仕事をしてくれるため、結果的にスタッフにお願いするよりもよいものができてきます。

また、これまでスタッフに依頼していたクリエイティブ業務の負担が減り、治療や日常業務に集中できるようになり、イキイキとし始めました。

最初は費用の面や遠方の会社といった理由で導入をためらっていましたが、自分の時間を作ることができ、事務長と打ち合わせに向けて、私自身にもやるべき事の期限を設けることができ、自身の行動を律することにも一役買っています。

導入を検討している方へアドバイス

歯科事務長サービスを導入することで、過去に一人で悩んでいたことを忘れてしまうほど、コンスタントに第2領域の業務が進んでいきました。

また、担当している事務長さんの後ろには様々な専門分野の知識を持つ事務長さんたちのチームが動いていますので、困りごと・悩み事がある方はきっと役立つ情報を得ることができると思います。

もし、私のように事務長サービス導入を悩んでいるなら迷わず依頼することをお勧めします。

私自身の負担とストレスが大幅に軽減するとともに時間にも余裕ができました。

西田栄昭先生

医療法人西田歯科 西田 栄昭先生
大阪府泉佐野市開業
Mr.歯科事務長訪問回数 3回/月
https://nishidashika.medicoop.ne.jp/

全文を読む

導入のきっかけや理由

椎名先生のセミナーで知ったのがきっかけです。

人事面と経営事務などをサポートしてくれるサービスがあればいいと思っていたところFaceBookでMr.歯科事務長のことを知り、すぐに連絡しました。

他のコンサル会社を活用したこともあったが、やはりマネジメントだけではなく、経営事務の実務をこなすという部分に関しては物足りない部分もあり、Mr.歯科事務長サービスに申し込みました。

導入前に迷ったこと

友人や知人が多く利用していましたので安心感がありました。またサービスを使って、自分の医院に合わなければ解約すればいいと考えていたので導入に関して迷いはありませんでした。

導入後の感想(お褒めの言葉、良かった事)

Mr.歯科事務長の担当の方と仕事を進めるようになり、スピーディーに事が運ぶようになりました。その結果、当然、私自身の負担とストレスが大幅に軽減するとともに時間にも余裕ができました。

また人事面でも、担当事務長の吉本さんが、院長とスタッフの潤滑油になっていただき、院長に直接言いにくいようなスタッフからの意見を多く拾えるようになったと実感しております。

また、昨今は求人についても院長の時間を多く使っていましたが、求人媒体の管理、エージェントとの交渉、学校へのアプローチなど、私の手が届かない範囲についてもしっかりと行ってくれることで非常に助かっています。

導入を検討している方へアドバイス

事務処理という院長としての生産性に関係ない部分に時間をかけることに疑問を感じたり、マネジメントに関わる時間に限界を感じたらアウトソースも検討してみることをお勧めいたします。

“院長”(経営者)には自分の気持ちを分かってくれて聴いてくれる人が必要です。

堂 真道院長

医療法人社団真誠会 どう歯科クリニック 堂 真道先生
北海道札幌市開業
Mr.歯科事務長訪問回数 1回/2ヵ月
https://www.do-dental.com/index.html

全文を読む

導入のきっかけや理由

法人が20名近い組織となり、システム構築や日々の取り組み、スタッフマネジメントの点で限界を感じていました。

これからより良い組織を作っていくには外部コンサルタントの力が必要だと思っていた所、信頼でき、人柄のいい白川さんの事を思い出し、妻と2人でお願いする事にしました。

導入前に迷ったこと

白川さんにお願いしようと決めた時点から、特に迷いはありませんでした。

しいて言えば、どのくらいの頻度で来てもらうのが良いのか、という事でした。

導入後の感想(お褒めの言葉、良かった事)

入って頂いて大正解でした!

“院長”(経営者)には自分の気持ちを分かってくれて聴いてくれる人が必要です。

白川さんはどんな事でも受け止めて聴いて下さり、豊富な経験と事例からとても的確なアドバイスをしてくれます。

他院での実例や成功例を基にした根拠のあるアドバイスを聞ける事は、私達にとって宝物です。本当に助けて頂いているというのが実感です。

妻と2人で、「毎月、白川さんに会うのか楽しみだねー♪」と言っています。

導入を検討している方へアドバイス

どんな小さな組織でも、自分だけで何とかしよう、外部の力を借りなくても何とかなる、と考えている先生も多いと思います。

しかし、私の経験から、人の力を借りれば、何分の一かの労力でより良いものが実現できますし、今まで出来なかった事ができたり、より良い組織づくりが可能になるものと実感しています

スタッフマネジメントに関しても、採用や育成にも関しても、とても助けて頂いております。

コンサルタントが入る事により、より楽しく安心して医院経営が行えるようになりました。

悩んでいる先生がおられましたら、勇気を出してまず相談される事をお勧めします。

必ず、院長先生が考える理想に近づいていけると思います。

そばにいる一番の協力者であり理解者だと信頼しています。

柳先生写真

滝川歯科医院副院長 柳 智哉先生
Mr.歯科事務長訪問回数 4回/月
http://www.takikawa-dc.com/

全文を読む

導入のきっかけや理由

私は父からの医院継承を先に見据えながら日々の診療に邁進しておりました。

雇用スタッフの必要人数が増えつつもスタッフの充足に苦戦しはじめており、さらには雇用契約に関する改善も行わなければならないにも関わらず、臨床の自己研鑽に重きを置いていました。

歯科医院経営を康本先生、永山先生から学ぶ中で、当院の規模では法人化し事務長をおくべきだとアドバイスをいただき、椎名先生にMr.歯科事務長の存在を教えていただきました。

法人化や医院継承を具体的に考えれば考えるほど自分一人では事が進まない事を痛感し、田畑先生のお勧めもあり、やっと重い腰を上げ導入に至った経緯がございます。

導入前に迷ったこと

導入時の最大の壁は、コストにありました。
はたしてコストに見合ったサービスを受けられるのか?
どのような内容を当院に落とし込めるのか?
何より事務長って実際何をしてくれるのか?

考えれば考えるほど先送りにする自分の負の考えがあり、結局導入までかなり時間がかかってしまいました。

今考えますと、即決すべきだったと。

そうすれば、もっと早期に未来を見据えた前向きな経営を実現できたと考えます。

導入後の感想(お褒めの言葉、良かった事)

私が導入後一番感激しているのは、当院担当の高橋事務長が「うちの場合はですね、〜〜」と、実際常に当院の一員となってくれている事なのです。

もちろん様々な作業やアドバイスを頂いておりますが、そばにいる一番の協力者であり理解者だと信頼しています。

院内をより良い方向に導くためには、改善が必要です。

しかしながら人は変化を好みませんので、改善を始動する際には時として院長が孤軍奮闘することになります。

院内の雰囲気も硬くなり、伝達が上手くいかなくなる事もしばしば。

そんなスタッフとの架け橋になってくれる頼もしい存在でもあります。

さらには、全国規模のMr.歯科事務長ネットワークから、素晴らしい事例や情報を教えていただいております。

同様規模の歯科医院の悩みは似ているようで、本当に参考になる事ばかりです。

毎月経営分析を一緒に見ながら、「この一ヶ月はこうだったのか。では来月は!!」と、いつも奮起させていただいております。

導入を検討している方へアドバイス

自分一人が頑張っていらっしゃる院長の先生方へ。

とにもかくにも、まずは導入に向けて一歩を踏み出してみてはいかがでしょう。

お知り合いの先生で導入されている方がいらっしゃればお話を聞いてみる。

Mr.歯科事務長に問合せし、実際会って話を聞いてみる。

考えているだけでは全く事は進みません。

一昔前の私がそうだったように(笑)

最後まで読んでいただきました検討中の皆様、是非とも72時間以内にアクションを起こしてください‼︎

自分の考えを把握した上での「提案」を盛り込んでオリジナルなものを作ってくれる

たかの歯科医院 高野先生

たかの歯科医院 院長 髙野 正博先生
Mr.歯科事務長訪問回数 1回/月
https://takano-shika.net/

全文を読む

導入のきっかけや理由

サービスを知ったきっかけは、医院に届いたDMです。ネットで調べてみたところ、こんなサービスがあったらいいなと興味を持ったので、詳しい話を聞いてみようと思いました。
実際に話を聞いてみると、単なる作業だけではなく、医院の考えていることややりたいことを手伝ってもらえそうな感覚を覚えたので、一度試してみようと導入を決めました。

導入前に迷ったこと

やはり費用対効果についてです。安いサービスではないので、この金額を事務費として出して空いた時間に自分がどれだけ稼げるのか?ということは考えました。
また、これまで手を動かしながら考えてきましたが、考えることに専念できることがどこまで価値あることなのか?ということも思っていました。

導入後の感想(お褒めの言葉、良かった事)

直接話を聴いてもらうことで、自分の考えを整理できたり、医院の向かう方向性を確認することができました。
当院では担当が何度か変わりましたが、しっかりと情報が引き継がれているので、以前話したことも無駄になっていないと感じています。自分で言ったことを忘れていても、話を聴いてもらって記録に残してもらえるだけでも十分に価値があると思います。
また、やりたいことやアイディアをカタチにする際にも、言われたものをそのまま作る「作業」ではなく、自分の考えを把握した上での「提案」を盛り込んでオリジナルなものを作ってくれるので、より良く進めることができて良かったと思っています。

導入を検討している方へアドバイス

やりたいことがあるけれど実現できていない人、自分の考えていることが整理できずにモヤモヤしている人は、一度試してみると良いと思います。
最近は似たようなサービスも出てきましたが、単なる作業を頼むサービスとは違い、訪問で直接話を聴いてもらうことはとても価値あるものだと実感しています。
また、長く使うほど良さが出てくると思うので、回数は少なくても継続して利用することをオススメします。

話すことで問題が明確化しやすいと感じます

相武台ゆうデンタルクリニック 志賀先生_2

相武台ゆうデンタルクリニック 院長 志賀 勇太先生
Mr.歯科事務長訪問回数 4回/月
https://www.yuu-dental.net/

全文を読む

導入のきっかけや理由

2019年の開業後、1人で出来ると思っていましたが、事務などの細かいところまで対応が行き届かなくなり、勤務医時代に同じ医療法人で働いていた事務長(現在はMOCALさんに在籍)に相談したら、自分の求めていることが出来そうだったので、導入を決めました。

導入前に迷ったこと

金額の面と、来てもらうことで自分の仕事量がどれだけ減るのか、イメージが難しかったです。

導入後の感想(お褒めの言葉、良かった事)

導入して良かったしかないです。気兼ねなく相談出来ている面が大きいです。
院長の立場だと話せる相手がなかなかいないので、事務長と話せるだけで個人的なストレスも減っています。
あと、話すことで問題が明確化しやすいと感じます。担当してくれている事務長は自分が見えていない部分を見てくれていて、もしかしたら自分だけだと見えないまま問題が大きくなってしまう可能性もあるかと思っています。ちなみに、導入前に迷っていた自分の仕事量がどれだけ減るかという点ですが、導入してから驚くほど減りました。

導入を検討している方へアドバイス

金銭面さえクリア出来れば、早めに導入してみてはいかがでしょうか。導入すると、自分の本来やりたい仕事に集中が出来るので、今の状態から脱却したい・次のステップに進みやすい環境が整ってくると思います。

きめ細やかに誠実に対応してくださるので、全てリモートですが今まで困ったことはありません。

若林歯科 米崎先生_3

医療法人社団崇桜会 若林歯科 理事長 米崎 広崇先生
Mr.歯科事務長訪問回数 0回/月(完全遠隔サポート)
https://www.wakabayashidc-toyota.com/

全文を読む

導入のきっかけや理由

常勤事務長を雇用していたが、全く仕事ができなかったため、必要なことをアウトソーシングできれば、専属でなくても良いのでは?と考え導入を検討しました。
Mr.歯科事務長は、来院不要のリモートでのサポートも可能だったので利用させていただくことにしました。

導入前に迷ったこと

導入前に迷ったことは特にありません。

導入後の感想(お褒めの言葉、良かった事)

チャットワークを活用して、スムーズな連携がとれています。基本の依頼は3日ですが、急ぎのケースは柔軟に対応していただけます。担当の吉本さんが、きめ細やかに誠実に対応してくださるので、全てリモートですが今まで困ったことはありません。

導入を検討している方へアドバイス

〇〇という業務を任せたい!というのが明確な方が上手く活用できると思います。

理想とするステージへのステップアップを実感

あべ歯科クリニック 安部先生

医療法人社団幸之会 あべ歯科クリニック 理事長 安部 幸孝先生
Mr.歯科事務長訪問回数 3回/月
https://dental-abe.com/

全文を読む

導入のきっかけや理由

自分一人の力では院内のプロジェクトが進まず、途中でストップしてしまうことばかりでした。
その為自分の理想とする次のステップに進むことができず、何年にもわたって何度も同じこと繰り返しているという焦りばかりが募っていました。
焦りは募るものの、診療中心の毎日が続き、医院の第二領域と呼ばれる本当に大事なことに時間と労力を避けない日々の中、スタッフのケアもままならず、離職が続くという悪循環を繰り返していました。
そこで思い切って外部の力を借りてみようと思ったのがきっかけです。

導入前に迷ったこと

一番は費用対効果が合うかどうかの不安でした。
費用は決して安いものではなく、具体的にどういうサポートを行ってもらえるかが明確でない中で、コストと効果が見合うものかがわからず迷ったことを覚えています。

導入後の感想(お褒めの言葉、良かった事)

導入後に一番大きく変化したのは。日々のストレスの減少です。
進めたかったプロジェクトが前に進み、理想とするステージへのステップアップを実感
医院の成長を感じることができました。
またやりたくても止まっていたことができるようになるにつれて、ストレスが大幅に軽減され、医院経営や日々の診療に集中することができるようになりました

導入を検討している方へアドバイス

Mr.歯科事務長サービスを導入することにより、日々自分自身の足りない部分、欠けている部分を補完してもらっています。
その結果院長は経営や診療に集中でき、自然と売り上げも上がるという好循環がうまれます。
自分のやりたかったことが現実にかない、夢に近づいていることを実感できるので、本当に満足しています。
自分一人の力ではどうしても限界があるので、一人で悩まずに相談されることをお勧めいたします。

私のやりたい方向性に合わせて業務を進めてくれる

りえこ歯科矯正歯科クリニック 大澤先生

りえこ歯科矯正歯科クリニック 院長 大澤 理恵子先生
Mr.歯科事務長訪問回数 1回/月
https://rieko-shika.com/

全文を読む

導入のきっかけや理由

開業してから、自分なりに考えて経営してきましたが、このやり方で正しいのか、
今後目指していく方向性はあっているのか、など自分一人ではどのようにしていくのがよいかわからず、相談できる方を探していました

導入前に迷ったこと

「がんばるぞー」みたいな感じや、一方的な押し付けをされるのはイヤだったのですが、
説明に来てくれた営業担当者さんの話を聞いて、医院や私の方針に沿った進め方を
していただけそうでしたので、迷うことなくすぐにその場でお願いすることにしました。

導入後の感想(お褒めの言葉、良かった事)

導入してみて、一番に感じたことは、私のやりたい方向性に合わせて業務を進めてくれるということです。
確かに患者さんを増やしたいという思いはありましたが、むやみやたらに増やすのではなく医院にあう患者さんを増やす方法を提案してくれて、実践してくれています。また、今まで忙しくて後回しにしていたことに着手できて業務がみるみる進んでいくので大変助かっています。

導入を検討している方へアドバイス

私のように一人でどうしようか悩んでいる先生には、悩んでいるヒマがあったらすぐにでも相談してみるといいよと伝えてあげたいです。

進むべき方向が定まっている院長にとって、事務長サービスは強力な推進力になるはずです

マスダ歯科医院 増田先生

医療法人社団誠歯会 マスダ歯科医院 理事長 増田 一生先生
Mr.歯科事務長訪問回数 2回/月
https://www.masuda-dental.jp/

全文を読む

導入のきっかけや理由

元々某有名コンサル会社を導入していましたが、父からの事業継承も終えて、これから自分を中心とした組織づくり、医院経営をやっていくというフェーズになったときに、経営相談相手+実務領域までやってくれる右腕のような人材が必要だと思いました。 そんなときにMOCALさんの事務長サービスというのが目に留まりました。

導入前に迷ったこと

コンサル会社はいくつか導入していましたが、事務長サービスというのはもちろん使ったことがなかったので不安がなかったと言えばウソになりますが、営業担当の方と2回お会いしたコミュニケーションの中で、信頼できる会社だと感じ導入を決めました。導入当初は私もまだ30代前半だったので、ともに担当の方とパートナーとして一緒に成長していきたいという気持ちがあり、若手の人材を希望しました。

導入後の感想(お褒めの言葉、良かった事)

導入してすぐに医院大規模改装という一大イベントがありましたが、業者間の調整・スケジュール管理などをしっかりサポートやってくれて、すぐに事務長サービスのメリットを感じました(少し無茶ぶり感ありましたが 笑)。
コンサルとの違いは、上からではなく私の実現したいことに沿って物事を進めてくれるので、決して画一的ではないオリジナルなサポートを提供してくれることです。また実務まで担ってくれるので成果に現れやすいのは実感としてあります。
当院では、マーケティングから、院内ミーテング準備・運営、経営の相談から細かな実務面まで本当に幅広いサポートをしてもらっています。海外講演発表の現地サポートまでやってくれたのは助かりました!(また行きたいですね!)
今は2人の事務長にそれぞれ来てもらって異なる業務領域を推進してもらっています。
これからも事務長と一緒に成長を実感しながら歩んでいきたいと思います。

導入を検討している方へアドバイス

自分の進むべき方向が定まっている院長にとって、事務長サービスは強力な推進力になるはずです。
日々の医院運営のなかで色々と悩むことがありますが、
いつでも相談できる安心感、想いを理解してくれる心強さは何事にも代えがたいものですよ。

しっかりと医院や私の事を理解してくれているんだなと、とても安心した

下高井戸パール歯科クリニック・世田谷 大原庸子先生

医療法人社団育友会 下高井戸パール歯科クリニック・世田谷 理事長 大原 庸子先生
Mr.歯科事務長訪問回数 4回/月(総務2回、組織活性1回、経営参謀1回)
https://www.pearl-shika.com/

全文を読む

導入のきっかけや理由

停滞感やスタッフトラブルを無くして「医院に変革を起こしたい」と思ったのがきっかけです。
コンサル会社にスタッフマネジメントを依頼していましたが、内容がマンネリ化し、医院の現状に合っていないと思っていたところに、Mr.歯科事務長サービスを見つけました。

導入前に迷ったこと

どのような方が担当になるのか、自分に合う人が来てくれるかが一番心配で導入前は少し迷いました。
ですが実際には、事務長経験豊富な方が最初に電話や訪問でしっかりとヒアリングをして下さり、その上でベストマッチな方を選んでくれたので、すぐに不安は解消されました。
担当事務長さんと最初に顔合わせをした際に、「自分にピッタリな人を担当に付けてくれた!」とすぐに思え、しっかりと医院や私の事を理解してくれているんだなと、とても安心したのを覚えています。

導入後の感想(お褒めの言葉、良かった事)

精神的負担が減り、一人で背負いこまなくて良くなった事で、一杯だった気持ちが本当に楽になりました。
女性は右の脳で物事を考える人が多いと言われたりしますが、私もそのうちの一人で右脳が活発です。
そこを左の脳を持つ男性(事務長さん)が片付けてくれている事を実感しています。
私の右脳と左脳のつなぎ役として、頭の整理役を事務長さんがしてくれている、という関係です。
感情で考える女性には割り切れないものがありますが、常に寄り添って、こんがらがったものを紐解いてくれる存在で有難いなと感じています。
ひらめきをきちんと整理して形にしてくれるところや、スタッフへ伝えたい事を意味づけて理論的に伝わりやすく伝達してくれるので、そこが一番助かっている部分です。
その一つの形として、組織活性化プラン導入による、院内のプロジェクトMTGがあります。
事務長としてスタッフに近い距離で密に接して、スタッフの自主性を醸成してくれています。
更に経営参謀プランでは私の疎い部分を見える化して、言いっぱなしではなく一緒に伴走してくれて、これ程心強い事はないと思っています。
また、Mr.歯科事務長は外部業者とも上手く組んで業務を進めてくれるのも良いなと思っています。
様々な外部業者さんにお願いしていますが、医院の事務長の立場で全ての方と連携をとってくれるところは助かっていて、とても有用な存在です。

導入を検討している方へアドバイス

悩みがあったらまずは相談してみる事をおすすめします。
きっと納得や安心感のある答えを返してくれると思いますよ!

他院での取り組み事例や、業界情報を得られることも大きく感じます

なんぽ歯科クリニック新百合ヶ丘 南保友樹先生

なんぽ歯科クリニック新百合ヶ丘 院長 南保 友樹先生
Mr.歯科事務長訪問回数 3回/月
https://www.nampo-dental.com/

全文を読む

導入のきっかけや理由

患者・スタッフ増加に伴い、診療以外の業務が追い付かず、誰かに手伝ってもらいたいと思っていました。
総務を引き受けてくれる業者がいないかWEB検索したことがMOCALさんを知ったきっかけです。常勤事務長を雇うほど業務のボリュームも人件費も割けないと思っていたので、良いサービスだと感じました。

導入前に迷ったこと

導入前、MOCALさんの営業にご説明いただきましたが、導入に迷いはありませんでした。逆にすぐお願いしようと思ったら、当時問合せも多かったようで、サービス開始が2~3ヶ月先となってしまい早くスタートしてほしいと感じておりました。

導入後の感想(お褒めの言葉、良かった事)

特に、調べごとにかけていた時間が大幅に減って楽になりました
また、他院での取り組み事例や、業界情報を得られることも大きく感じます

導入を検討している方へアドバイス

MOCALさんにお願いをして1年以上経ちますが、導入して良かったです。
自分の時間を確保したい先生、診療に集中したい先生は導入してみてはいかがでしょうか。当院では主にスタッフ主導のプロジェクト活動の支援と、総務領域をお願いしております。
MOCALさんとスタッフの間でやり取りいただくこともありますが、その際に人間関係の緩衝材になっていただいたり、アウトソーシング事務長ならではの外部視点をスタッフがすんなり受け入れてくれたりと、プラスアルファの効果を感じています。

スタッフとの関係が悪い、マネージメントが苦手という先生にはぜひお勧めしたいです

しろくま歯科-三重野院長

しろくま歯科 院長 三重野 雅先生
Mr.歯科事務長訪問回数 1回/月
http://4690.jp/

全文を読む

導入のきっかけや理由

マネージメントが苦手、スタッフとのコミュニケーションが苦手、ミーティングの運営がストレスになっていました。

導入前に迷ったこと

料金が高く、费用对効果について悩みました。

導入後の感想(お褒めの言葉、良かった事)

事務長と事前にミーティングの内容を話し合い、事務長がファシリテートとして進行してくれます。以前より数10倍も有益な内容となり、とても満足しています
また、ミーティング後の個別面談でもスタッフとの架け橋となり不満や改善点を吸収しくれており、いつも院長の立場に立って考え、発言してくれています
それ以外にも、患者さんに見せる為の資料を作ってくれたり、各種事務手続きもお手伝いしてくれて、 全般的に事務長を依頼してとても満足しています。

導入を検討している方へアドバイス

スタッフとの関係が悪い、マネージメントが苦手という先生にはぜひお勧めしたいです
事務長のおかげで精神的に楽になった面が多々あります。
但し事務長が主導となり、院長の求心力が下がらないように注意が必要です。
私が退職するまでずっとパートナーとして居て欲しいと思っております。

一人雇っていると思ってサービスを活用すると、思った以上に仕事が進む

たなか歯科クリニック田中先生

医療法人櫻陽会 たなか歯科クリニック 院長 田中 麻紀先生
Mr.歯科事務長訪問回数 1回/月(経営参謀)
https://www.dctanaka.com/

全文を読む

導入のきっかけや理由

開業以降一人で経営していて順調に推移していたが、1億の壁を突破できずに戸惑っていました。
そんな時に友人に相談すると、良いサービスがあると紹介してくれたのが、Mr.歯科事務長でした。

導入前に迷ったこと

外部事務長への委託は初めてだったので、お金だけ取られて何もしてくれないのではないかと不安でした。
迷いはありましたが友人がサービスを導入していることもあり、そのあと押しのおかげで一歩踏み出すことができました。
費用は掛かりますが、一人経営実務をすべて行うのは非常に大変です。
一人雇っていると思ってサービスを活用すると、思った以上に仕事が進むので大事なことに時間を割くことができるようになりました。

導入後の感想

導入後の一番の感想はビジョンが見えてきたということです。
今何を行うべきか順序だてて考えることができ、あわせて実務が進むので非常に助かっています。

女性だからうまくいかないのだろうかという劣等感がありましたが、今はすっかりなくなり気持ちよく仕事を進めることができています。
経営の事を相談できる相手がいることがこんなに助かるとは思っていませんでした

導入を検討している方へアドバイス

是非導入されたほうがいいと思います。
一人で考え込まないでいいと思います。
自分の考えを後押ししてもらうだけでも本当に意味があると感じております。
経営セミナーに行くよりは全然いいと思います。

導入してよかった、もうなくては困るサービスです

つかだ歯科医院成仁鶴先生

医療法人社団つかだ歯科医院 つかだ歯科医院 理事長 成 仁鶴先生
Mr.歯科事務長訪問回数 2回/月(チーム力向上、組織活性化)
https://www.tukada-dc.jp/

全文を読む

導入のきっかけや理由

自分と同様にスタッフマネジメントで悩んでいた友人の先生が先に導入されていて、お勧めされたことがきっかけです。
それ以前に自分は、いい診療をすればスタッフはついてくると思っていたので、開業以来スタッフ教育やスタッフマネジメントについては一切やってきていませんでした。スタッフへの声のかけ方すらよくわかりませんでした。その上自分の場合は、何かあるとすぐにスタッフを怒鳴ってしまっていました。スタッフの話を聞いてあげなければ、と思うものの、いざ聞くとなると怒鳴ったりイライラしたりしてしまう自分ではだめだと思い、第三者にお願いしてみようと思いました。

導入前に迷ったこと

金額面もありますが、それ以上に心配だったことは、担当してくれる事務長の人柄です。医院に合う、合わないというのはあると思っていたので、この人はうちに合うだろうか、この人で大丈夫だろうか、というところが一番気になっていました。
結果的には、うちにベストな事務長をアサインしていただいたと思っています。聞くところによると、そのあたりもしっかりと考えて担当を決めているそうで、さすがだなと思いました。

導入後の感想

まずは、導入してよかった、もうなくては困る、の一言です。
院長は孤独、とよく言いますが、自分もやはりそうでした。開業して15年、スタッフは家族だ、と言ってはいてもやはり院長は孤独です。事務長が来てくれるようになって、孤独ではなくなりました。話を聞いてもらえるって、ありがたいです。事務長にはスタッフの面談をしてもらっていますが、面談を入れたことで、逆に以前より自分もスタッフとコミュニケーションを取れるようになりました。言わなくてもわかるだろう、ではいけないのだなということも学び、感謝や謝罪の言葉もきちんと伝えるようになりました。女性は話が長いので、正直スタッフとの会話は苦手意識がありましたが、間に入ってくれたり、時にはアドバイスをくれたりするので助かっています。
面談のみからスタートしましたが、スタッフの院長への不満放出が落ち着き、前向きな意見も出るようになった頃から、ミーティングも始めました。院長の自分がやっていた時は一方的に話すばかりで意見が出ず、ミーティングになっていませんでしたが、事務長にファシリテートしてもらうことで本来スタッフが持っていたいい意見が出るようになりました。そこからどんどん医院の課題が解決され、やりたかった予防管理にも舵を切ることができました。
もう、導入する前には戻れない、と思っています。

導入を検討している方へアドバイス

趣味を我慢してでもお金を払ってやってみる価値はあります。年払いで払ってしまうのもお勧めです。まずはやってみる、すぐに結果が出なくても1年我慢してみると見えてくるものがあります
自分は、スタッフは敵じゃない、スタッフはこういうことを考えていたんだな、ということがわかって嬉しかったです。特にこれから開業される先生は、やはり最初が肝心です。経営を安定させてから中を整えよう、と思う先生も多いかもしれませんが、最初にスタッフ教育、スタッフマネジメントに取り組むことが大事だと思います。開業からやり直せるなら自分はそうします。でも今はMOCALの事務長が一緒にスタッフ教育をやってくれるので心強いです。Mr.歯科事務長サービスは、すべての医院が導入したほうが良いと思っています。始めるなら「今でしょ!」

院長には院長にしかできない仕事があり、それに集中できる実感がすごくありました

ひらの歯科クリニック平野先生

医療法人社団 BEAUTIFUL SMILE ひらの歯科クリニック 理事長 平野 由香先生
Mr.歯科事務長訪問回数 1回/月(業績向上マーケティング型)
https://www.hirano-dc.net/

全文を読む

導入のきっかけや理由

まず、最初に導入しようと思ったきっかけは求人の原稿作成をしている時でした。スタッフを採用しないといけなく、求人の原稿をつくらないといけないのに、診療もやらないといけないし、スタッフからの頼まれごともあるし、やらなければならないことが山積みのようになって、診療の仕事が終わってから、また別の仕事が始まる感じでした。誰か代わりにやってくれる人いないかなと思って導入を検討いたしました

導入前に迷ったこと

導入前に迷ったことは特にありませんでした。ようやく、院長がやらなくてもよい仕事から解放されるという気持ちが強かったですね。

導入後の感想

院長には院長にしかできない仕事があり、それに集中できる実感がすごくありました。本当にやりたいことがあるのに、できないというもどかしさからのストレスもなくなり、とても良い方向に進んでいきました。
また、自分一人だとやり切れないから辞めようかなと思っていたような取組みも事務長に相談しながら、実務的なところも進めてもらえるので中途半端にならず最後までやり通せて形になっているところが、導入してとても良かったと感じたところです。

導入を検討している方へアドバイス

他の方へのアドバイスは難しいので、導入前の自分に言ってあげたいこととしては、“とっても楽になったよ”ってことですね。頭の中も仕事も院内も雑然としているのに何から手を付けてよいのかわからず、ただただストレスを抱えていた時とは大きく変わりましたね。いまでは新たな取り組みもやってみようという意欲が湧いてきますので、同じような環境の方はぜひ導入を検討してみてくださいね。

第二領域の仕事が月ごとに進んでいるのが目に見えて感じます

信愛歯科医院高本先生

信愛歯科医院 副院長 髙本 理敏先生
Mr.歯科事務長訪問回数 2回/月(経営参謀1回、総務・秘書1回)
https://www.shinai-dental.com/

全文を読む

導入のきっかけや理由

きっかけは、自分一人での管理では、医院の規模感(スタッフの管理や売上)に頭打ちを感じ、自分の理想はあるけども、診療に手一杯で、第二領域の仕事に手が回らなかった為。

導入前に迷ったこと

費用対効果が未知数で導入するか迷っていました。

導入後の感想

自分一人だと数年経っても進まなかった、第二領域の仕事が月ごとに進んでいるのが目に見えて感じます。

導入を検討している方へアドバイス

診療に集中したい先生や医院を良い方向に前進させたい先生は早く導入した分だけ早くゴールに繋がることになると思います。

「院長がやりたいことを実現するために」動いてもらえる

中目黒コヤス歯科_小安先生

中目黒コヤス歯科 院長 小安 正洋先生
Mr.歯科事務長訪問回数 3回/月
(プロジェクトマネジメント2回、オンライン経営参謀1回)
https://dr-coyass.com/

全文を読む

導入のきっかけや理由

開業してから経営に携わるようになり、わからない時や迷った時に相談できる相手がほしいと思っていました
そんな中、たまたまMOCALの広告が表示され、そこに知っている先生が載っていたので話を聞いてみました。
相談の中で、「院長は考えることに時間を使うべきであり、事務作業に時間を取られるのはもったいない。むしろ“なんで使わないのか?“と言われ、この一言が自分の背中を押しました。

導入前に迷ったこと

費用対効果が一番の迷いポイントで、検討するにあたりコンサルティング会社と比較して考えました。
一般的なコンサル会社だと出来上がったフォーマットや仕組みに当てはめられることが多いので、それは自分のやりたいことや大切にしていることを曲げなくてはいけないのではないかと思い避けていたのですが、Mr.歯科事務長のサービスは、「院長がやりたいことを実現するために」動いてもらえるので、自分にあっているのはないかと思い導入を決めました。

導入後の感想

もっと早く、開業当初から入ってもらったらよかったと思っています!時間が足りなくてできなかったことに着手することができました。また、当初「総務秘書プラン」でスタートしましたが途中でプランを変更し、今は「プロジェクトマネジメントプラン」で医院全体のマネジメントをサポートしてもらっています。組織づくりや人のマネジメントはノウハウが必要で、歯科医師にはその経験がありません。自分ひとりで考えていても答えが出ないものを、一緒に考え整理してもらったり、スタッフコミュニケーションのサポートしてもらったりすることがとてもありがたいです。

導入を検討している方へアドバイス

自分が先輩に言われたなんで使わないの?の言葉を贈りたいと思います。スタッフの場合は一度雇うと簡単に解雇できませんが、会社としての契約ですのでルールに則って解約も可能です。迷われている方は、ぜひ一度でもお試しになることをおすすめします。Mr.歯科事務長はみなさんプロです。責任をもってプロとしてはたらく方々との仕事を体感してみることをおすすめします。

いまでは、“いてもらって当然の存在”です

品川港南歯科クリニック野島先生

品川港南歯科クリニック 院長 野島 慶司先生
Mr.歯科事務長訪問回数 2回/月(プロジェクトマネジメント1回、総務秘書1回)
https://sks-clinic.jp/

全文を読む

導入のきっかけや理由

先に自分の先輩がサービスを利用していらして、Mr.歯科事務長がどのようなサポートをするのかを身近で見ていました。
いざ自分が開業してみて、自分は歯科治療の専門家であり、専門外の経営領域に向き合っていくためには専門家のアドバイスがほしい、と思い問い合わせをしました。

導入前に迷ったこと

他の先生も同様だと思いますが、決して安くはない費用をここに投入するべきか迷いました。ただ、「自分が信頼する先生方が、MOCALのサービスを使い続けているということ」。これが実績のすべてだと思い、導入を決めました。

導入後の感想(お褒めの言葉、良かった事)

最初は月2回の総務秘書プランで事務的なところからお任せしようと思いスタートしましたが、具体的に何を任せたらよいのか分からず、依頼することの難しさを感じました。
それに対し、こちらの要望や仕事をうまく引き出し、整理してもらえるので助かりました。また、訪問の都度、情報や仕事を整理してレポートを送ってもらえるので、自身の整理にもとても役に立っています
今では事務領域に加え、スタッフマネジメントもサポートしてもらっており、「いてもらって当然の存在」になりました。今後は、経営全般のアドバイザー役もお願いしており、引き続き自分の目指すクリニックを作るためのパートナーでいてほしいと思っています。

導入を検討している方へアドバイス

ご自身が何をしたいかによって依頼するサービスが変わりますが、様々なプランが用意されていますので、何かしらのプラスにはなると思います。
迷われている方は、実際に導入されている先生の話を聞くのがわかりやすいと思いますので、活用事例を聞ける「歯科繁栄会」の参加をおすすめします
また自分に何が足りないのかは、「わからないからできていない」のではないかと思います。導入してみて効果がなければ、2か月前に申し出たら解約できますので、先ずは導入してみることをおすすめします。

知人も何人か契約しており、彼らの評価が高かったことも決断の理由の一つでした

森永宏喜

森永歯科医院 院長 森永 宏喜先生
Mr.歯科事務長訪問回数 2回/月(チーム力向上1回、総務秘書1回)
https://www.morinagadc.com/

全文を読む

導入のきっかけや理由

開業して30年、院内のマネジメントや採用戦略でやや行き詰った感があり、スタッフの長であるマネージャーの事務的・精神的負担が増大している状況のなか、即効的な効果が期待できる対策を探していました

導入前に迷ったこと

スタッフ一人分に近いコストに見合う効果があるのか少し不安に感じましたが、今野社長は前職時代から存じ上げてお人柄を信頼していましたし、知人も何人か契約しており詳細を聴くことができました。彼らの評価が高かったことも決断の理由の一つでした。

導入後の感想(お褒めの言葉、良かった事)

半年近くのウェイティングのあと担当となった白根さんは穏やかで聞き上手、そしてバランス感覚に富んでおり、人事面で院内に潜むリスクを的確に指摘下さっています。トップとして判断に迷う時に心強い相談相手になって頂けるのは有難いです。「幹部スタッフのガス抜きが出来れば」と思っていましたが、真っ先にその恩恵にあずかっているのは私自身だと感じています

導入を検討している方へアドバイス

当院は顧問先としては小規模の部類と思いますが、それでも本サービスはコストに見合う十分な価値があります。トップが全て背負い込むのは長い目で見ると決して良いことではありません。といって有能な事務長を育成し雇用するのは大規模法人でも一朝一夕にはいかないでしょう。ご自身と医院の健康状態を速やかに向上させるために、「歯科事務長」の活用を是非おすすめします。

苦手な事は事務長にお願いして、自身の得意な事に集中できます

仮谷太良先生

医療法人社団 石岡矯正歯科・小児歯科 理事長 仮谷 太良先生
Mr.歯科事務長訪問回数 1回/月(総務秘書プラン)
https://www.ishiokadental.com/

全文を読む

導入のきっかけや理由

スタッフマネジメントが上手くいかない事があり、そこをサポートしてくれる会社を探したのが最初のきっかけでした。
既にMr.歯科事務長を導入していた知り合いの先生からの評判や強い勧めもあり導入しました。

導入前に迷ったこと

どんな人が担当者になるのかが気になり一番心配でした。
また、具体的な業務や依頼の仕方、実際に何をどうお願いしていいか整理がつかず迷いました。

導入後の感想

事務長の人柄が良く、相談しやすく頼みやすいのでとても安心しています。
実際に導入してみると仕事は次から次へと出てきて、やるべき第二領域が山積みだった事に気づけましたし、業務を丸ごとお願い出来る事に安心感を感じています
自分一人で抱えていたらどんどん時間ばかりかかってしまうところを確実に対応してくれるので、自身のやるべき事に集中できるのがとても大きいです。
最近ではカルテの電子化を行いましたが、マニュアル作成や派遣社員の手配等、チーフスタッフと連携してスケジュール通り上手に進めてくれました。
今当たり前のように院内で電子カルテを使用しスムーズな診療を行えていますが、事務長がいなければ実現しなかったのは間違いなく、本当に導入して良かったと思いました。

導入を検討している方へアドバイス

苦手な事は事務長にお願いして、自身の得意な事に集中できます
自分の時間を作る事が出来ストレスが少なくなりますので、事務長の活用をお勧めします。

クリニックが明るくなってきたように思います

ワイズ板橋歯科鈴木先生

医療法人社団ワイズ会 ワイズ板橋歯科・おとなこども歯科 院長 鈴木 雄士先生
Mr.歯科事務長訪問回数 4回/月(チーム力向上1回、事務局構築3回)
https://www.olympic-dental.com/

全文を読む

導入のきっかけや理由

なんとなく、スタッフの関係性やクリニックの雰囲気がよくないのではないか、と感じていました。しかしそんな時にどうしたらいいのか、がわかりませんでしたし、面談するべきだが、するのは院長の自分ではないほうがいいのではないか、外部の方の方がいいのではないか、と思い相談したのがきっかけです。

導入前に迷ったこと

やはり費用の面です。費用対効果については不安がありました。

導入後の感想

人間関係の部分ですので、すぐに効果が出るものではない、と聞いていましたしそう思っていましたが、クリニックが明るくなってきたように思います。スタッフは、院長への不満があっても直接は言えないと思いますし、普段どのように考えて仕事しているのかを聞いてあげる時間もなかなかありません。不満については覚悟して受けとめ、変えられるものはすぐに対応していきました。仕事へのモチベーションなども確認してもらえるので、院長としての仕事の指示もしやすくなりました。自分が一人で悩んでいたことが少しずつ改善されてきています。院長である自分の話も聞いてくださるのもとても助かっています。

導入を検討している方へアドバイス

費用面は気になる方もいらっしゃると思いますが、自分は導入してよかったと思います。院長しかできないことに時間が使えると同時に、自分が苦手な部分をカバーしてくださると思えば、結果的には費用対効果はあると思います。クリニックのことを親身になって考えてくれるため、院長としても心強く、ストレスも軽減できます。迷われているのであれば、まずは導入されてみるのをお勧めいたします。

多面的なアドバイスに助けられています。

ありい歯科 有井院長お写真

ありい歯科 院長 有井 貫氏先生
Mr.歯科事務長訪問回数 3回/月(経営参謀・プロマネ・総務秘書)
https://arii-dc.com/

全文を読む

導入のきっかけや理由

院内の事務業務担当者が手一杯の状況になり、今後の医院経営を考えた際に自分だけの力ではどうにもならないと思ったため導入を検討しました。アウトソーシングで院内に入ってコンサルやアドバイスをしてくれる存在が欲しかったためです。

導入前に迷ったこと

事務だけであれば他社のサービスもあり、事務だけにするのか参謀もお願いするのかでどちらのサービスをお願いするか悩みました。参謀をお願いしたいという思いと、実際に来院して実務をしてくださるという点でMOCALさんにお願いしようと思いました。

導入後の感想

医院の中、スタッフの中に入ってサポートやアドバイスといただけるので非常に安心感があり、業務もスムーズに進んでいると感じます。ご提案いただいて実行したチェア増設も私一人では思いつかなかったし動けなかった提案でした。新しいチェアが稼働した今、本当にやってよかったと思っています。自分一人では偏った考え方になるところが、多面的に見てアドバイスをいただけることがありがたいと感じます。また、スタッフマネジメントにおいても離職率の低下と、問題が大きくなる前に火消しができていることに魅力を感じています。

導入を検討している方へアドバイス

自分だけで物事を考えることや、抱え込むには限界があります。医院や自分を成長させたいならアウトソーシングの事務長は有効でお勧めです。

第2象限の仕事が着実に進んでいきます

竹北院長 お写真

竹北歯科・矯正歯科クリニック&Life 院長 竹北 益生先生
Mr.歯科事務長訪問回数 2回/月(総務秘書)
https://takekita.com/

全文を読む

導入のきっかけや理由

院長である私と、当院の事務長、幹部スタッフなどが「第2象限の仕事に費やす時間を増やす」「全国に情報網を持つMOCALの歯科事務長と連携する事で業務レベルを上げる」事で、医院水準の向上を計りたくお願い致しました。

導入前に迷ったこと

必ず医院水準の向上につながると考えておりましたので、特にありませんでした。

導入後の感想

医院運営において必要な情報のリソース源として全方位に強く、様々な情報を提供して頂いております。さらに実務もこなしてくださるので、ここ数年で気になっていた第2象限の仕事が確実にこなせています
担当事務長は、大手医療法人で勤務されたご経験と、事務長として沢山の院長先生をサポートするご経験から、現場と経営者両方の目線で客観的かつ冷静なアドバイスをくださいます。とはいえ第三者でありながら、身内であるような温かさも感じています。安心してお任せできる存在です

導入を検討している方へアドバイス

単に実務をこなすという事だけであれば、一般的な人件費と比べると高く感じられるかもしれませんが、その範疇に収まらない様々なサービスを提供してくださいます。安定した医院運営や医院の発展に、非常に大切な存在となってくれる事と思います。

思いついたことを全部やりたい!という先生にはぜひおすすめです

二郎歯科 二郎先生お写真

医療法人開名 二郎歯科 理事長 井口 二郎先生
Mr.歯科事務長訪問回数 3回/月(総務秘書・チーム力向上・プロジェクトマネジメント)
https://jiro-shika.jp/

全文を読む

導入のきっかけや理由

大学の先輩や経営者としての先輩である歯科医師の方に勧めていただき興味をもったためです。

導入前に迷ったこと

コストに対する費用対効果がきちんと得られるのか、また当院の規模で支払いが可能なのかは不安に思ったところです。しかし大型の医院だけでなく、当院と同じくらいの規模の医院の導入実績があったため安心できました

導入後の感想

担当事務長が女性であったことで、スタッフの中にスムーズに溶け込んでくれたことは大きかったです。院内においてスタッフの母や姉であり、私にとってはブレインの1人であり相棒のようでもあり、ドラミちゃんのようでもある貴重な存在です。導入から一度もやめようと思ったことはなく、様々なことをお願いし過ぎていると感じることもありますが、まだまだお世話になるつもりです。

導入を検討している方へアドバイス

思いついたことを全部やりたい!という先生にはぜひおすすめです。私よりもきっとみなさん器用に事務長を活用されるのではないでしょうか。コンサルも可能な事務長はこれからの歯科には必要な存在だと感じます。

スタッフの意見を吸い上げられるので風通しがよくなりました

白水先生

医療法人白水 abcデンタルクリニック 院長 白水 紀充先生
Mr.歯科事務長訪問回数 2回/月(チーム力向上・組織活性化)
https://abc-dent.com/

全文を読む

導入のきっかけや理由

我々の世代の歯科医院の院長は、経営やマネジメントに関しては、学ぶことなく開業することがほとんどだったと思います。自分もそうでしたが、ともすればひとりよがりになってしまいかねません。自分は、なんとなくやってはいるものの、自分がやっていることが正しいのかどうかをみてもらいたいという気持ちがありました。また同時に精神的なサポートを求めていたため、導入を決めました。

導入前に迷ったこと

やはり費用面です。やってもらうことと払う金額が見合うのか、コストパフォーマンスに関しては気になったところです。

導入後の感想

まず、気持ちが楽になりました。院長は孤独ですので、相談相手がいる、というだけでも心強いです。訪問時以外でも、相談に速やかに対応してもらっているので助かります。スタッフとのコミュニケーションや院内プロジェクトのすすめ方等でも意見をもらうことができ、良好なパートナーシップを築けていると感じています。
当院では、スタッフ面談とミーティング・プロジェクト活動をお願いしていますが、ファシリテーションをしてもらってミーティングをすることで、スタッフの意見を吸い上げられるので風通しがよくなりました
院長面談も以前はしていましたが、やはり第三者に入ってもらうことによって、院長では直接聞けない話が聞くことができたり、スタッフ間のディスカッションも以前より多くなっています。
まだ成長過程ではありますが、スタッフたちが院内を俯瞰的に見る力をつけてきています。少しずつ、自分事として院内の課題を意識するようになりました。その解決策を皆で話し合うことができ、事務長からは他院の事例なども共有してもらえるので、より前に進みやすくなっていると感じます。

導入を検討している方へアドバイス

診療中の院長に、スタッフマネジメントは難しいと思っています。とはいえ、医院経営に人、つまりマネジメントは欠かせません。院長がひとりでモヤモヤするくらいならば、第三者に力を借りるのがいいと思います。とにかく気が楽になります。その楽な精神状態が医院運営を改善していきます。Mr.歯科事務長、おすすめです。

とにかく、心強いです。孤独な院長の相談役です。困ったこと、わからないこと面倒なことすべて一度丸投げしてます。

しのはら歯科医院 篠原 茉莉先生
大阪府枚方市ご開業
Mr.歯科事務長訪問回数 1回/月
https://shinohara-8020.com/

全文を読む

導入のきっかけや理由

ハーモニック様からの紹介。

DHについて悩んでいた時に相談したら、紹介してもらえました。何を中心に頼んだか忘れましたが求人と、内部のいざこざの解消だったと思います。

導入前に迷ったこと

一番に費用です。それだけ支払うことで、自分の給与分が少なくなるので、続けることができるか?と期間限定でなら始められた。また、成果が得られなかった時にどうするか?と不安だったが、成果のある話しかされなかったので、心強かった。

導入後の感想(お褒めの言葉、良かった事)

とにかく、心強いです。孤独な院長の相談役です。困ったこと、わからないこと面倒なことすべて一度丸投げしています。叩き台が返ってきたら、事が進みます。話をしているうちに頭がまとまります。スタッフには、頼みにくいことも快くすぐさま引き受けてくれます。情報量が多いので、質問の回答も幅があってわかりやすいです。特に他の歯科医院の事例を教えてもらえるのが、参考になります。

導入を検討している方へアドバイス

自分が分身したかのように、手足が増えたかのように今まで、滞っていたことや問題がサクサク解決していきます。期間限定で始めてみて、そのまま気に入れば継続すればいいと思います。とにかく、忙しい院長を助けてくれて、時には足りない人材にもなってくれて、素晴らしい秘書のような事務長ですね。