プロフェッショナル事務長が
歯科経営と院長のビジョン実現をサポート!
単独医院では雇用が難しかった「企業マネージャークラスのノウハウ」を
複数医院でシェアすることにより、経営課題を効率的に解決!歯科医院専門の革新的なサービスです。
院長を支える
「5つの行動指針」
1. 経営者である院長が何でも相談できる「心強いサポーター」たれ。
2. 院長の思いや戦略を具体化するための「頼もしい実務者」たれ。
3. 客観的な第三者として医院を評価する「アドバイザー役」たれ。
4. 院長とスタッフのコミュニケーションをサポートする「潤滑油」たれ。
5. 業界情報やノウハウ、人脈など新しい情報を得られる「情報ソース」たれ。

国内最大級・歯科運営の
エキスパート40名以上

専任事務長が二人三脚で
医院の成長を支援します

このような課題を
お持ちの累計400件
10億までの医院で
ご活用いただいています

  • 経営規模が大きくなって目が届かない
  • スタッフが増えて意思疎通ができない
  • 処理すべき書類が机上に山積み
  • 休診日も事務処理で1日がつぶれる
  • HPや院内ツール類を見直す時間がない
  • 採用や入社手続きに力を注げない
  • 就業規則や人事評価を作る作業が重い
  • 自分ひとりでは限界を感じる…
  • 補佐役が欲しい!

このようなお悩み

で解決しませんか?

なぜ事務長の活用が
注目されているのか?

労働集約型の歯科医療は、院長が治療をして初めて収益が発生します

時間のほとんどは、治療にあたることに費やされますが、マーケティング、スタッフ採用、教育、仕組みづくり、経理や労務まで、幅広い役割をこなさなければなりません。重要な仕事から雑用まで、順序も秩序もなく、毎日毎日、次々と業務が発生します

しかも、医院間の競争の激化だけでなく、採用難、労務管理、コンプライアンス、診療報酬改定、医科歯科連携など診療以外の課題が増え続けています。

診療以外のバックオフィスを分業してくれる事務長の活用は、今後、患者満足、従業員満足を両立させ、事業体として安定経営をしていくためには、必須の経営判断になりつつあります

Mr.歯科事務長ができること

対応できる業務例

豊富な経験や資格を持つ社内人材はもちろん、業界情報や人脈をもとに外部パートナーとの連携を組み、あらゆる経営課題の解決をサポートします。

豊富な経験や資格を持つ社内人材はもちろん、業界情報や人脈をもとに外部パートナーとの連携を組み、あらゆる経営課題の解決をサポートします。

経営/参謀

戦略戦術の立案/理念構築支援/KPI管理/組織構築/幹部養成/マネジメントPDCAサイクル構築/課題解決支援/経営方針や判断の壁打ち役

人事・組織運営

面談/ミーティング運営/PJ活動管理/チームビルディング/面談/人間関係調整/スタッフ指導/定着率向上

総務/秘書

集計・書類作成・行政対応・調査・手配・購買・経理・渉外・ツール制作・労務・採用など各種領域の実務

マーケティング

マーケティング戦略構築/HPコンテンツの充実/ポータルサイト登録/患者紹介の仕組みづくり/SNS運用

接遇指導

医療接遇マナー/印象力アップ/言葉づかい・話し方・傾聴スキルアップ/クレーム応対

訪問歯科立ち上げ

訪問歯科導入レクチャー/機材準備リストの提供/各種書類の見本提供/施設基準の届け出

WEB制作支援

医院公式サイト、採用サイト等の新規制作・リニューアル/保守管理/コンテンツの充実

衛生士教育

スキル向上/メンテナンスの仕組みづくり/接遇/評価制度の構築/あり方教育

助手・受付教育

スキル向上/接遇/電話応対/クレーム対応/評価制度の構築/あり方教育

チーフ/事務長養成

マネジメントスキル/実務レクチャー/メンター役として支援

ライター/デザイナー

HPコンテンツの充実/ブログ/リーフレット制作/ポップ・掲示物制作

動画制作

YOUTUBE動画の撮影・編集/院内イベント用動画制作/マニュアル用動画制作

DiSC®/アセスメント

DiSC®を使って、スタッフとのコミュニケーションを円滑にします

採用・人材獲得

媒体強化・管理/スカウトメール/応募者対応/人材紹介会社との連携/学校訪問/求人票の送付/就職フェア出展支援

会計士/社労士

会計士との連携(年末調整・決算処理)/社労士との連携・産休育休等の対応

弁護士/行政書士

法務関係の各種業務/各専門家とのやり取り

アウトソーシング事務長が
選ばれる理由

ニーズや規模に応じて
気軽に活用できる!

  • 月1回から気軽に活用できる!
  • 退職の心配がなく「継続性」が高い!
  • 社員ではないので「経費」で活用できる!
  • 必要がなくなれば解約できる!

仕事スキルが高く
対応範囲が広い即戦力!

  • 企業マネージャークラスのノウハウを学んだ「仕事スキル」の高いスタッフが担当!
  • 事務長の教育はMOCALが行い難しい課題はチームで解決!
  • 雑務から経営参謀まで、幅広い業務をサポート!

クリニック専門サービスの強みを
最大限に活用できる!

  • 蓄積されたノウハウを即活用できる!
  • 業界の情報・人脈など、情報ソースとしての利用価値も高い!
  • アウトソーシングからこそできるコミュニケーション補完機能!
  • 社労士やコンサルタントなどバックアップ体制も充実!

数字で見る導入医院様

医院規模

※2025年2月時点

契約継続率

※2025年2月時点

契約期間

※2025年2月時点

サービス満足度

※2024年お客様アンケート(総合満足度:6.7点/7点満点)

なぜ「Mr.歯科事務長」が選ばれているのか?

「診療に追われて経営に時間が割けない」「ノウハウがなく、どこから手をつけていいかわからない」「自分ひとりでは限界を感じている」そんな切実な課題ではないでしょうか。Mr.歯科事務長は、まさにその“かゆい所”に手が届く“解決策”です。

高いビジネススキルを持つ人材が、専任の事務長として医院に定期訪問。経理・労務・採用・集患・人事・組織運営まで幅広く支援し、院長の右腕として医院を力強く前進させます。

「課題解決」と「医院の成長」—院長が本当に求める成果を、最もリーズナブルに手にできる選択肢。だからこそ、数多くの医院から選ばれ続けています。

Mr.歯科事務長経営コンサルオンライン事務
利用しやすさ
(訪問 or オンライン)
サポート範囲
(経営〜事務までプラン多数)
カスタマイズ
(個別対応の柔軟性)
実務実行支援
サポート品質
(サービス提供人材レベル)
費用

Mr.歯科事務長について
知りたい方へ

\ 30秒で完了 /
まずはお気軽にご相談ください

プロフェッショナル事務長の紹介

アウトソーシング事務長で院長先生をサポートするスタッフをご紹介します。
様々な経験を積んできた個性豊かなスタッフが当サービス最大の魅力だと思っています。

FAQ

サポートメニュー

アウトソーシング事務局®️

年商5億円以上の大型医療法人。多店舗展開医療法人様向け「事務局代行」プランです。

お知らせ

YouTube

公式SNS

歯科経営コラム