-
【連載】アポロニア21(2025年7月号)にて「事務長の“ちょっと差がつく”マネジメント講座」の第21回~サイレントクレームを 早期発見する「観察眼」とは?~が掲載されました
患者満足度の“本当の声”、見逃していませんか? 先日発売された日本歯科新聞社の月刊『アポロニア21』 2025年7月号の【マネジメント講座】では、歯科医院経営において見... -
2025年 夏季休業日のご案内
MOCAL株式会社は、下記の期間を夏季休業日とさせていただきます。 2025年8月12日(火)~2023年8月15日(金) 8月18日(月)より通常営業を開始いたします。 皆様にはご不便を... -
MOCALグループ合同の暑気払いを開催しました
2025年7月4日(金)、MOCAL株式会社をはじめとするMOCALグループでは、恒例のグループ合同暑気払いを開催しました。 本イベントは、日頃の労をねぎらい、これから迎える... -
奥沢剛彦先生をお招きして勉強会を開催いたしました
2025年7月4日(金)、MOCAL株式会社では、税理士法人おくざわ会計の奥沢剛彦先生をお招きし、「歯科医院の経理の基本と税務調査の概略」をテーマに社内勉強会を実施いた... -
【特集】アポロニア21(2025年6月号)にて「多忙院長を助ける知恵」~診療現場の工夫からアウトソーシングまで~が掲載されました
日本歯科新聞社の月刊アポロニア21の6月号【特集】「多忙院長を助ける知恵」では、巻頭企画の一つとして代表の今野賢二が日々の診療と経営判断を両立させ、“時間”という... -
【連載】アポロニア21(2025年5月号)にて「事務長の“ちょっと差がつく”マネジメント講座」の第19回~スタッフトラブルは「事前説明」で避けられる!~が掲載されました
日本歯科新聞社様の月刊アポロニア21にて、Mr.歯科事務長スタッフがリレー形式でお届けするコーナー「事務長の“ちょっと差がつく”マネジメント講座」が掲載されました。... -
ライオン株式会社様をお招きして勉強会を開催いたしました
2025年4月4日(金)にライオン株式会社様をお招きし、歯科業界の動向や患者様のオーラルリテラシーを高め、歯科医院への定期来院を促すための取り組みについてご紹介い... -
【連載】アポロニア21(2025年4月号)にて「事務長の“ちょっと差がつく”マネジメント講座」の第18回~早期退職を防ぐ!採用面接5つの仕組み~が掲載されました
日本歯科新聞社様の月刊アポロニア21にて、Mr.歯科事務長スタッフがリレー形式でお届けするコーナー「事務長の“ちょっと差がつく”マネジメント講座」が掲載されました。... -
令和7年MOCALグループ入社式を執り行いました
2025年4月1日にMOCALグループ合同の入社式を開催し、中途2名、新卒3名の計5名の新しい仲間を迎えることができました。 今年で4回目となる入社式では、緊張感のある雰囲... -
外部講師によるグループ合同研修を実施いたしました
2025年3月6日にグループ合同のリーダー以上の社員を対象とした集合研修を実施いたしました。 今回のテーマは「部下育成・コーチング研修」。 外部から講師を招き、終日... -
【連載】アポロニア21(2025年3月号)にて「事務長の“ちょっと差がつく”マネジメント講座」の第17回~スタッフが自主的に動く「目標設定」の秘訣~が掲載されました
日本歯科新聞社様の月刊アポロニア21にて、Mr.歯科事務長スタッフがリレー形式でお届けするコーナー「事務長の“ちょっと差がつく”マネジメント講座」が掲載されました。... -
【連載】アポロニア21(2025年2月号)にて「事務長の“ちょっと差がつく”マネジメント講座」の第16回~スタッフの主体性を育てる「個人目標」~が掲載されました
日本歯科新聞社様の月刊アポロニア21にて、Mr.歯科事務長スタッフがリレー形式でお届けするコーナー「事務長の“ちょっと差がつく”マネジメント講座」が掲載されました。... -
【連載】アポロニア21(2025年1月号)にて「事務長の“ちょっと差がつく”マネジメント講座」の第15回~スタッフが自走するPDCAサイクルのつくり方 ~が掲載されました
日本歯科新聞社様の月刊アポロニア21にて、Mr.歯科事務長スタッフがリレー形式でお届けするコーナー「事務長の“ちょっと差がつく”マネジメント講座」が掲載されました。... -
2024年 年末年始休業のご案内
MOCAL株式会社は、下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。 2024年12月30日(月)~2025年1月3日(金)の5日間 年明けは、1月6日(月)より通常営業を開始いたします... -
【連載】アポロニア21(2024年12月号)にて「事務長の“ちょっと差がつく”マネジメント講座」の第14回~スタッフの自主性を育む「支援型マネジメント」 ~が掲載されました
日本歯科新聞社様の月刊アポロニア21にて、Mr.歯科事務長スタッフがリレー形式でお届けするコーナー「事務長の“ちょっと差がつく”マネジメント講座」が掲載されました。... -
CHP研究会主催「第20回CHPシンポジウム」に協賛企業として参加いたしました
2024年11月17日に開催された「第20回CHPシンポジウム」に協賛企業として参加させていただきました。 当日は、ブース出展のほかに、ランチョンセミナーにてMr.歯科事務長... -
MOCAL株式会社の第15期kick offを兼ねた研修旅行in奈良を実施しました
2024年11月8日~9日に、奈良県のKOTOWA 奈良公園 Premium Viewにおきまして、MOCAL株式会社の第15期kick offミーティングを兼ねた社員旅行を実施しました。 kickoffミー... -
【連載】アポロニア21(2024年11月号)にて「事務長の“ちょっと差がつく”マネジメント講座」の第13回~スタッフに教える「クレーム対応」最初の一歩~が掲載されました
日本歯科新聞社様の月刊アポロニア21にて、Mr.歯科事務長スタッフがリレー形式でお届けするコーナー「事務長の“ちょっと差がつく”マネジメント講座」が掲載されました。... -
代表の今野が1D様のセミナー動画に出演いたしました
代表の今野が1D(ワンディー株式会社)様の有料会員様に向けたセミナー動画に出演いたしました。【幸せに「年商1億円」を突破するマネジメント術】をテーマに、1億を目... -
第5回Mr.歯科事務長アワードを開催いたしました
2024年9月6日と10月3日、4日の3日間に渡り、「Mr.歯科事務長アワード」を開催いたしました。 Mr.歯科事務長アワードとは、一年間のサポートから選りすぐりの事例を一人1...


プロフェッショナル事務長が
歯科経営と院長のビジョン実現をサポート!
歯科経営と院長のビジョン実現をサポート!
単独医院では雇用が難しかった「企業マネージャークラスのノウハウ」を
複数医院でシェアすることにより、経営課題を効率的に解決!歯科医院専門の革新的なサービスです。
複数医院でシェアすることにより、経営課題を効率的に解決!歯科医院専門の革新的なサービスです。

院長を支える
「5つの行動指針」
「5つの行動指針」
1. 孤独な経営者である院長が何でも相談できる『心強いパートナー』たれ。
2. 院長の思いや戦略を実現する『頼もしい実務者』たれ。
3. 客観的な第三者として医院を評価する『アドバイザー』たれ。
4. 院長とスタッフのコミュニケーションをサポートする『潤滑油』たれ。
5. 業界情報、ノウハウ・人脈など新しい情報を得られる『情報ソース』たれ。
2. 院長の思いや戦略を実現する『頼もしい実務者』たれ。
3. 客観的な第三者として医院を評価する『アドバイザー』たれ。
4. 院長とスタッフのコミュニケーションをサポートする『潤滑油』たれ。
5. 業界情報、ノウハウ・人脈など新しい情報を得られる『情報ソース』たれ。